クロスワードde懸賞 No.1567の答え
クマのクロス
目次
ヨコのカギ
1: まさかりを担いで、クマにまたがっている男の子
キンタロウ
4: 不動産広告の「○○5分」は400mぐらいの距離
トホ
6: クマのプーさんの好物とされる、甘いもの
ハチミツ
8: リモコンとは、○○○○・コントロールの略
リモート
11: 諸事情により、イベントの開催は来月に○○○となりました
エンキ
12: ウィンタースポーツのひとつ
スキー
14: 白黒のかわいらしいジャイアント○○○は、クマ科の動物
パンダ
16: 宮崎駿やスピルバーグは「映画○○○○」
カントク
18: エキゾチック=○○○情緒がある
イコク
20: 女性の警察官
フケイ
21: ←→ミクロ
マクロ
23: 有名なクマのぬいぐるみ「○○○ベア」/由来はアメリカのS・ルーズベルト大統領
テディ
24: ドイツの首都/都市名は「クマ」に由来すると言う説も
ベルリン
タテのカギ
1: 北海道のお土産として有名な、よく鮭をくわえている「○○○の熊」
キボリ
2: 東京/京都/神戸ポート
タワー
3: ←→左派
ウハ
4: 大阪府に住む人が府民なら、東京都に住む人は?
トミン
5: クマの中でも体がもっとも大きい「○○○○○グマ」
ホッキョク
7: 自転車の部品のひとつ/定期的にオイルをさしましょう
チェーン
9:豆腐を食べるなら絹?それともこちら?
モメン
10: サーブ→レシーブ→○○→アタック
トス
13: JIS=日本産業○○○
キカク
14: おとうさん
パパ
15: 面積の求め方は「(上底+下底)×高さ÷2」
ダイケイ
17: 日本酒を注ぐための容器/○○○○のセーターも
トックリ
19: 広島カープの「カープ」とはこの魚のこと
コイ
20: ことわざ「弘法にも○○の誤り」
フデ
21:日本の船において、名前の末尾によくある文字
マル
22: ○○より証拠
ロン
答え
クマモン