ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.1690の答え 「トン」が多いクロス

    クロスワードde懸賞 No.1690の答え

    「トン」が多いクロス

     

    ヨコのカギ

    1:豚肉にパン粉をつけて揚げた料理

    トンカツ

    4: つまみ食いとは違います!?

    アジミ

    6: 「笑点」の大喜利では、どれだけ答えがウケたかのバロメーターとなるアイテム

    ザブトン


    8: コンビニのレジの横にある○○○箱に小銭を入れる

    ボキン

    10:握り寿司を数える単位

    カン

    11: 体育館にある体操器具のひとつ/段ごとに数字が振ってある

    トビバコ

    13: 「浦島太郎」の話の中に登場する女性

    オトヒメ

    16: ベーカリーで、パンを挟むために使う道具

    トング

    17: 「国境の長い○○○○を抜けると雪国だった」と言う書き出しの小説も

    トンネル

    19:1歳以上のヒツジの肉

    マトン

    21:弦をはじいて音を出す和楽器のひとつ

    コト

    22: タテ18カギ科の動物のひとつ/十二支にいます-

    トラ

    23: コンデンスミルクをかけて食べることもある果物

    イチゴ


     

    タテのカギ

    1: 童謡では、みずいろめがねを持つと言われている

    トンボ

    2: 活○○○は噴火の可能性がある

    カザン

    3: 【漢字の計算】「米」+「立」=?

    ツブ

    4: 「タテ3カギ○○」と「こし○○」、あなたが好きなのはどっち?

    アン

    5: 料理に使ったりする厚手の手袋

    ミトン

    7: 「○○○がタカを生む」なんてことわざも

    トンビ

    9: おせち料理にある、ほんのり甘くてホクホクした「栗○○○○」

    キントン


    10: playは現在形、playedは○○形

    カコ

    11: 漢字を書く際に大事と言われる「○○・はね・はらい」

    トメ

    12: リレーの走者が受け継ぐもの

    バトン

    13: 海老一染之助/中川礼二/千原ジュニア/コンビ内での共通点は?

    オトウト

    14: 北海道の獰猛な動物

    ヒグマ

    15: ポタージュに浮いていたりする、カリッとしたもの

    クルトン

    17: 一休さんが得意とします

    トンチ

    18: ニャー

    ネコ

    20:カプセル○○/○○カメラ/○○プードル

    トイ

     

    答え

    トンカチ

    error: