クロスワードde懸賞 No.1801の答え
かぼちゃのクロス
目次
ヨコのカギ
1: かぼちゃは○○も食用/リスやウサギのエサにも
タネ
3: ○○立ち/○○読み/○○高跳び
ボウ
4: 足し算の答えが「和」なら、掛け算の答えは?
セキ
6: ←→アウター
インナー
7: 衣服をたたんで収納する家具
タンス
8: 就活をしている人が欲しいもの
ナイテイ
9:南米の○○○○山脈は、カボチャの起源の地とされる
アンデス
12: サンプリングで配られる「○○○○品」
シキョウ
14: 110番で出動する車
パトカー
16: ○○は小を兼ねる
ダイ
17: 東南アジアの国/「かぼちゃ」の語源となったとか
カンボジア
20: 一休さんがとんちで渡った
ハシ
21: 「○○○一転、心もリフレッシュしたし頑張ろう」
シンキ
タテのカギ
1: かぼちゃを使ったプリンを食べる、東南アジアの国のひとつ
タイ
2: 切り株に刻まれている
ネンリン
3: 賞与
ボーナス
4: かぼちゃに豊富な成分のひとつ「食物○○○」
センイ
5: チュッ
キス
7: 英語の教科書は横書き、国語の教科書は○○○○
タテガキ
9:童話「○○とキリギリス」
アリ
10: 「明日は気になるあの人と○○○。14時に駅前北口で待ち合わせ」
デート
11: パオーン!
ゾウ
12: タテ5カギ○○○/回想○○○/ラスト○○○
シーン
13: 「火の○○○○、マッチ一本、火事の元」
ヨウジン
14: かぼちゃを使ったスイーツのひとつ「パンプキン○○」
パイ
15: 田んぼの見張り番
カカシ
16: 超巨大な治水施設
ダム
18:妊婦さんに発行される「○○手帳」
ボシ
19: かぼちゃはこの季節の季語
アキ
答え
トウナス