クロスワードde懸賞 No.1807の答え
長い物クロス
目次
ヨコのカギ
1: 1年のうちで、昼間が一番長い季節
ナツ
3:畑などに蒔くと、芽が出てきます
タネ
4: 折り畳みのものを常に持ち歩けば、急な雨でも大丈夫
カサ
6: 「ユニコーン」は「○○○○獣」とも呼ぶ
イッカク
8: 撮影期間が世界一長い○○○は「Eyes Wide Shut」
エイガ
9: 紙コップとタコ糸などで作る、少し離れた相手と話す道具
イトデンワ
11: ←→横
タテ
12: 弓矢で○○を射る
マト
14: 四国で一番長い「○○○○川」
シマント
16: とても寒い日に、軒先などにぶら下がるもの
ツララ
18: 人間は哺乳○○
ルイ
19: ←→乾期
ウキ
21: 辞書をひいて言葉の○○を調べる
イミ
22:爪先立ちが特徴的な、西洋の舞踊
バレエ
24: 恵方巻は、この行事で食べます
セツブン
26: 野球で、ホーム以外のベース全てに走者が居る状態
マンルイ
タテのカギ
1: 世界一長い「○○○川」
ナイル
2: ブーツの足首から上を包む部分
ツツ
3: 指揮者が振る棒
タクト
4: 共通の趣味のテーマで、友人と○○○が盛り上がる
カイワ
5: 「吉野ヶ里遺跡」がある県
サガ
7: ○○○○寿司は、長いベルトコンベアーで客に寿司を提供する
カイテン
8: 昔の銭湯は、とても高いコレがそびえ立っていた
エントツ
10: 事実とは違う噂
デマ
11: 高い位置にあるカゴに、ボールなどを投げ入れる競技
タマイレ
13: 「紅鶴」とも呼ぶ、首と脚が長い鳥
フラミンゴ
14: 「銀」を英語で
シルバー
15: フランスにある「エッフェル○○」
トウ
17: テレビなどの、リアルタイムの○○○放送
ライブ
20:管の端に刻みタバコを入れて吸う道具
キセル
23:祈願などの為に、神社や寺に奉納する板
エマ
25: 風神と雷神は、2つで○○になっている像です
ツイ
答え
シラタキ