クロスワードde懸賞 No.1824の答え
「コ」の字が多いクロス
目次
ヨコのカギ
1:「ヤシの実」と言えば、だいたいコレのことを指す
ココナッツ
5: ラクダの背中にひとつかふたつ
コブ
6: パカパカとターフを駆ける
ウマ
7:2分の1と3分の1を足す計算をする際に、コレを行う
ツウブン
8: 邪馬台国の女王
ヒミコ
9: 木製の容器の一種/日本酒を飲む際に使うことも
マス
11:魚の表面を覆ってます
ウロコ
13: 漢字で「独活」と書く植物
ウド
15:吊り橋/ドップラー/費用対
コウカ
17: デコルテあたりにある骨
サコツ
18: ネギをしょってやって来たら好都合?な鳥
カモ
19: あらゆる時、あらゆる場所を指す言葉「○○○東西」
ココン
21: カカオ豆が主原料の飲料
ココア
23: ことわざ「○○○変われば品変わる」
トコロ
25: 祭りでわっしょいと担ぐ
ミコシ
26: カ士が踏みます。
シコ
タテのカギ
1: 中学校を卒業した生徒はその後、たいていココに通う
コウコウ
2: すごろくは、コレを動かして上がりを目指す
コマ
3: ラッピングペーパー=○○○紙
ツツミ
4: 一方○○○○/○○○○手形/○○○○止め
ツウコウ
5: 欧文における「読点」
コンマ
8: ○○○機/○○○船/低空○○○
ヒコウ
10: シャベルとコレの違いって何?
スコップ
12: ハワイのどんぶり風料理
ロコモコ
14: 北海道生まれの人をこう呼ぶことも
ドサンコ
16:?→現在→未来
カコ
18:川が海に流れ込むところ
カコウ
20: 去年→?→来年
コトシ
22: ネット
アミ
24: フィルタリングするペーパー
ロシ
答え
シコツコ