ノーマル

クロスワードde懸賞 No.1853の答え カラスのクロス

クロスワードde懸賞 No.1853の答え

カラスのクロス

 

ヨコのカギ

1: [難問]その色から「烏城」とも呼ばれる○○○○城/中国地方の県です

オカヤマ

4: カラスは○○○目に属する鳥/チュンチュン

スズメ

6: 寝る=○○につく

トコ


7: 球技の一種/日本○○○○協会のマークはヤタガラス

サッカー

8: 日本が冬なら、豪州はこの季節

ナツ

10: 矢とセットで使う武器

ユミ

11: 「思わぬ収入が入って、○○○○が暖かい」

フトコロ

13:都・?・府・県

ドウ

14: 通常のカラスはこの色

クロ

15: 多くの人が寝ている間に働きます

ヤキン

17: 着用するとハッピーになる!?祭りの衣装

ハッピ

19: 正式名称は「勝馬投票券」

バケン

20:ボウリングの球に3つある

アナ

21: 水の温度が下がって、固体になった状態

コオリ

22: サイやオニにあるもの

ツノ


 

タテのカギ

1: [難問]春の星座「からす座」の隣は「○○○座」/黄道十二星座のひとつ

オカヤマ

2: ?→現在→未来

カコ

3: 貿易○○○/乾布○○○

マサツ

4: ミニ/フレア/キュロット

スカート

5: 「動物園」を英語で言うと

ズー

8: ウェーブ

ナミ

9: コレの1000倍がメガ

キロ

10: カラスが歌詞に出てくる童謡「○○○○小焼け」

ユウヤケ


11: 「からすの行水」とは、コレに入る時間が短いこと

フロ

12: ミカンが似合う暖房器具

コタツ

14: 音読み←→○○読み

クン

16:信用○○○/耐火○○○/○○○番

キンコ

17:嗅覚は、ココで感じる

ハナ

18: 「連弾」とは、多くの場合この楽器を2人で演奏すること

ピアノ

19:×

バツ

20: 地中に巣を作る昆虫のひとつ

アリ

 

答え

ナナツノコ

error: Content is protected !!