ノーマル

クロスワードde懸賞 No.1867の答え 冬の花クロス

クロスワードde懸賞 No.1867の答え

冬の花クロス

 

ヨコのカギ

1: 漢字で「山茶花」と書く、冬の花

サザンカ

4: 風とおし/○○○をよくする

ツウキ

7: 原稿が不採用になること

ボツ


8: 冬の花のひとつ/英語でのスペルは「cyclamen」

シクラメン

10: ○○○にかけて育てた部下

テシオ

12: トルコの通貨単位

リラ

13: 出来上がった原稿を○○○修正して提出

カヒツ

15: ブリオッシュ/バゲット/ピロシキ

パン

16: 楽しくて、心地よい気分

ユカイ

17: 日本の心を、こぶしを効かせて歌います

エンカ

18: 可もなく○○もなく

フカ

19: ホテルや劇場の休憩室

ラウンジ

20: ネクスト

ツギ

21: 中濃/ホワイト/デミグラス

ソース

23: 木偏に「春」と書くけど、冬から春にかけて咲く花なんです

ツバキ

24: 菜食主義の人は○○食をしない

ニク


 

タテのカギ

1: メキシコによく生えている/「シャコバ○○○○」は冬の花

サボテン

2: マガジン

ザッシ

3:摂氏じゃない方

カシ

4: 真冬に、雪国の軒先に垂れ下がる

ツララ

5: 春の到来を告げる花でもあるが、冬に咲く種類もある

ウメ

6: [難問]ポットマリーゴールドという花の、漢字3文字の別名

キンセンカ

9: 八王子市の学校が市立なら、新宿区の学校は?

クリツ


11: おにぎりの具で、かつお節を使ったもの

オカカ

14: 木偏に「冬」と書きます/冬の花です: 「三色スミレ」という別名もある、冬の花

ヒイラギ

15:「三色スミレ」という別名もある、冬の花

パンジー

16: タタミはココに敷く

ユカ

17: 先生が生徒を引率して外に出かける行事

エンソク

18: 絶対あきらめない「○○○の精神」

フクツ

20: 地球の衛星

ツキ

22: ネコの首元でチリンチリン

スズ

 

答え

フクジュソウ

error: Content is protected !!