ノーマル

クロスワードde懸賞 No.1873の答え 巻くクロス

クロスワードde懸賞 No.1873の答え

巻くクロス

 

ヨコのカギ

1: ヘビが○○○を巻く

トグロ

3: クリスマスツリーの定番は○○の木

モミ

6:消費/所得/地方交付

ゼイ


8: ショートケーキのてっぺんにある

イチゴ

10: 元素記号は「Fe」

テツ

12: 手編みも嬉しい、首に巻く長い布

マフラー

14: 本当は家にいるけど、いないふり

イルス

16: 「ホッキョク」や「ツキノワ」などが名前につく動物

クマ

18: 太宰治の小説「人間○○○○」

シッカク

21: 通常は突いて使うタイプの武器ですが、投げるタイプも

ヤリ

23: 「出汁」と「山車」という熟語の共通の読み

ダシ

25: 大化の改新や江戸幕府などについて学ぶ、高校の教科

ニホンシ

28: ドライバーを使って、○○を巻く

ネジ

30: イエロー・マゼンタ・○○○

シアン

31: 漢字で「松明」と書く、明るいもの

タイマツ


 

タテのカギ

1: メキシコ料理で、コレに具材を巻いたり挟んだりする

トルティーヤ

2: ワインの種類といえば、赤・白・○○

ロゼ

4: ○○○取りが○○○になる/包帯が巻かれていたり

ミイラ

5:自分の祖父や祖母から見た、自分

マゴ

7: 洋風のものはリビング

イマ

9:頬に塗るコスメ/名前自体が「頬」のこと

チーク

11: アサガオが○○を巻く

ツル

13: 火山がドカーン

フンカ


15: 和食のひとつ/巻くタイプのものもあります

スシ

17: ○○を開けて換気

マド

19: ホテルで、2つのベッドを2人で使う部屋

ツイン

20: 酔っぱらって、○○を巻く

クダ

22: 時速600kmで走れる「○○○モーターカー」

リニア

24: 「映画」をフランス語で言うと

シネマ

26: 書店で、主に売っているもの

ホン

27: とても優れていてるのを見て驚く様子「○○を巻く」

シタ

29: うわべよりも中身をを大事にする「名を捨てて○○を取る」

ジツ

 

答え

ゼンマイ

error: Content is protected !!