クロスワードde懸賞 No.1874の答え
お花見クロス
目次
ヨコのカギ
1: 花見シーズンに出回る、塩漬けの葉を巻いたピンクの和菓子
サクラモチ
5: お正月に振る舞われるお酒
トソ
7: 援軍として助けること
カセイ
8: ○○○○に祟り目
ヨワリメ
9: 宴席などで、ワイワイ楽しく話す様子
ダンショウ
10: 自分専用の○○箸を持参
マイ
11:[難問]家から外に出ず、じっとすること
チッキョ
13: 銭湯によくある、お湯をためて使ったりする備品
センメンキ
15: 気分が高揚した様子
ハイ
16: 「課長が隠し芸をやる?それは○○○だ」
ミモノ
18: 仲間との義理で、いやいや出る飲みの席
ツキアイザケ
20:花見で酔っ払う客を監視する警官が、ふだん勤務している建物
コウバン
21: 酒と料理が会社の○○○で落ちたのは、好景気だった昔の話
ケイヒ
タテのカギ
1: おめでたい席の鏡割りに使われる木の容器
サカダル
2: 手ごわい相手との闘いに○○○を強いられる
クセン
3:翌年の3月~5月、または翌年のお正月
ライシュン
4: 花見の名所では、シーズンになるとたくさん吊るされる
チョウチン
5: 有力者の周囲に付きまとい、機嫌を取る人
トリマキ
6: 日本で最もポピュラーな桜の品種
ソメイヨシノ
12:秋になったら、十五夜の晩に一杯
ツキミザケ
13: ある事について詳しく知っていること
セイツウ
14: ナイスなアイディア
メイアン
17: 実物になぞらえ、サイズを変えて作った物
モケイ
19:猛犬が○○をむいて吠える
キバ
答え
イチバンノリ