クロスワードde懸賞 No.1892の答え
パン好きのクロス
目次
ヨコのカギ
1: パン作りには欠かせない、イーストとも呼ばれる菌
コウボ
3: この上なく優れたもの/この味は○○○○!
ゼッピン
6: ホットドッグにはさむのは○○○○○ソーセージ
ウインナー
7: ファッションショーの主役となる人達
モデル
9: 東南アジアにある、首都がバンコクの国
タイ
11: クロワッサンは夜空に浮かぶこれみたいな形
ツキ
12: 職人や音楽家などの技術者たちが腕を競う大会
コンクール
14: ○○○変われど主変わらず
アイテ
15: 別の団体や国から来た密偵者
スパイ
16: 栗の実を包むトゲトゲ
イガ
17: 活け花では、単数の花をこう数える
イチリン
19: 漫才やコントで3人組のこと
トリオ
21: 仏教で修行する人
ソウ
23: 焼きそばやコロッケなど、惣菜をはさんで売る人気商品
チョウリパン
タテのカギ
1:麦、米、豆など主食として栽培されるもの
コクモツ
2: 卵白の泡立てに使う、半球形の容器
ボウル
3: パンはパンでも、「物事の総体」を表すパンは?
ゼンパン
4: マヨネーズをからめて、パンやおにぎりの具にすると美味
ツナ
5: パンはパンでも、童話の主人公である永遠の少年のパンは?
ピーターパン
8:完成しました!
デキアガリ
10: 人が身につける物の総称
イルイ
12: 家の電話のことを○○○電話ともいう
コテイ
13: 越中富山の行商人が有名な、古くからある商売
クスリウリ
16: お金の制限/金に○○○をつけない豪遊
イトメ
18: デニッシュの断面のように、土などが幾重にも堆積したもの
チソウ
20: 落語の最後に来る結びの台詞
オチ
22: 本場インドカレーにはぴったりのパン
ナン
答え
コテンパン