クロスワードde懸賞 No.1898の答え
ホットプレートクロス
目次
ヨコのカギ
1: 焼きおにぎりの表面にできる、カリッと香ばしい部分
オコゲ
3: 干し柿はコレを干して作る
シブガキ
7: 大晦日や引っ越しといえば、この麺類
ソバ
9: 「赤」を英語で
レッド
10:猫などの血を吸う、小さくて跳ねる虫
ノミ
12: フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル人は○○○民族
ラテン
14: コーヒーに入れる人もいる、動物性の白い液体
ミルク
16: レーズンはコレを干して作る
ブドウ
18:商品化までに幾つもの○○○品を作り、改良を重ねた
シサク
20: アイスクリームを○○で舐める
シタ
22: パンケーキの材料を混ぜただけで焼く前の状態
キジ
24: 食いしん坊は「○○○より食い気」です
イロケ
26: コレの殻を割って中身を焼くと目玉焼きになる
タマゴ
28: 「シカト」とも呼ぶ状態
ムシ
30: 鶏肉のミンチで作る、焼き鳥のタネ
ツクネ
31: チョコレートとキノコに共通する名前
トリュフ
タテのカギ
1: 大阪や広島といえば、この粉物料理
オコノミヤキ
2: イカの足は、お寿司屋さんでこう呼ぶ
ゲソ
4: 種類の違うコーヒー豆を○○○○して、好みの味にする
ブレンド
5: 豚の胃をこう呼ぶ
ガツ
6: パソコンを使う際は電源ボタンを押して○○○する
キドウ
8: セット売りしていたものを1個ずつの○○売りにする
バラ
11: コーヒー豆を粉にする道具
ミル
13: 料理をする時、衛生の為にビニール○○○○を装着する
テブクロ
15: 焼き鳥は肉をコレで刺す
クシ
17:食後すぐに横になると、この動物になると言われている
ウシ
19: ←→最初
サイゴ
21: 半球状の穴が開いたホットプレートで○○焼きを作る
タコ
23:店でなく○○○での焼肉はホットプレートを使うことが多い
ジタク
25:物を燃やすとモクモクと出てくるもの
ケムリ
27: 模倣すること
マネ
29:印鑑は○○色のインクを使う
シュ
答え
キッシュ