クロスワードde懸賞 No.1942の答え
子供の遊びクロス
目次
ヨコのカギ
1: 追いかけ役の子が他の子たちを捕まえる遊び
オニゴッコ
4: これを川や池の水面に投げて、何度はねるか競ったものです
イシ
6: 「ボキャブラリー」を日本語に訳すと…
ゴイ
7: 赤ちゃんに「○○○は上手、転ぶはおへた」
アンヨ
8: 昭和の頃は、洋服のこの部分で鼻水を拭く男の子がいた
ソデ
10:雨や生活排水を流す通路
ゲスイドウ
11: 積雪に足を取られないよう靴の下に付ける、木の枝などで作る輪
カンジキ
13: トランプ遊びの「○○並べ」
シチ
14: あせをかくこと
ハッカン
16: グー、チョキ、パーによる勝負
ジャンケン
18: 簡略化した野球遊びでは、塁を1つ抜いてこのかたちに置く
サンカクケイ
21: いろいろな技術を習得した、○○○多才な人
タゲイ
22: 山下清に代表される、ビリビリにした色紙を台紙に貼る美術作品
チギリエ
タテのカギ
1: いい加減、なおざり/遊びすぎて勉強が○○○○になる
オロソカ
2: ←→午前
ゴゴ
3: おいうちをかけること
ツイゲキ
4: カレーの本場の国
インド
5: 一般的に、年の若い男の子
ショウネン
7: 友達宅に遊びに行ったら、家の人にしっかりこれをしよう
アイサツ
9: 長いひもの輪の中に入って、みんなで○○○○ごっこ
デンシャ
12: 建築工事を行う前、無事を祈願する儀式
ジチンサイ
14: 円状に座り、一人の背後に鬼がそっと物を落とす遊びで使う
ハンカチ
15:空の金属容器を使う、かくれんぼに似た遊び
カンケリ
16: 道や土の面のことをくだけていう表現
ジベタ
17: トランプの絵柄で、通常ダイヤ以外のキングが持つ武器
ケン
19: 昔の子供が土の地面に投げて刺して遊んだ/大工が使うもの
クギ
20: [難問]ことわざ「○○貧しくして孝子あらわる」
イエ
答え
イチリンシャ