ノーマル

クロスワードde懸賞 No.1958の答え 氷菓クロス

クロスワードde懸賞 No.1958の答え

氷菓クロス

 

ヨコのカギ

1: ホフの最終段階の名前/○○のつまり

トド

2: 飲食物を飲み込んでも口の中に残るもの

アトアジ

5: ←→子

オヤ


7: ブレスレットを着ける部分

テクビ

8: 穀物を臼でひいて○○にする

コナ

10:○○○→液体→気体

コタイ

12: マニキュアなどに入っているキラキラ

ラメ

14: 人に仕事などをたのむこと

イライ

16: 「桃」を英語で

ピーチ

18: 冠婚葬祭で着る服

レイフク

20: ○○海苔/○○二才/○○信号

アオ

21: 甘味と酸味の○○○○が絶妙で美味しいレモンアイス

バランス

23:柄を金槌などで叩いて、木などを削る大工道具

ノミ

25: チョコレートの原料の豆

カカオ

27: 将棋の駒や櫛で使われる「柘植」と書く木

ツゲ


28: フィンランドが発祥の、蒸気を利用した風呂

サウナ

29: コレが長い犬は、定期的にブラッシングやトリミングをする

ケアシ

31: じめじめした所の石などに生える植物

コケ

32: 年越しに食べることが多い麺類

ソバ

34: 首を隠す○○○○ネックのセーター

タートル

36: 手紙を届けるために使った鳥

ハト

37: 温めた豆乳にコレを混ぜると豆腐になる

ニガリ

39: [難問]推理小説「氷菓」の作者は○○○○穂信

ヨネザワ

41: 窓にはめる透明の板

ガラス

42: 結婚式で、唇を重ねて誓いの○○をする

キス

43: 凍ったままの鮭を薄切りにしたアイヌ料理

ルイベ


 

タテのカギ

1: 餅のように伸びる○○○アイス

トルコ

2: タケノコの○○抜きは、米ぬかを入れた湯で茹でる

アク

3: 車の○○○を開けて乗り込む

トビラ

4: コレを起こさないよう安全運転をする

ジコ

6: 福岡県にはラーメンや居酒屋などの○○○が沢山ある

ヤタイ

7: 元号の「大正」を表すアルファベット

ティー

9: ペティ○○○で果物の皮をむく

ナイフ

11: ミルクティーに入れる、キャッサバのデンプンでできた粒

タピオカ

13: 卵白を泡立てたもの

メレンゲ

15: 乳製品を生産する農業

ラクノウ

17: 落花生といえばこの県

チバ


19:役職の地位を意味する家具

イス

20: ←→白味噌

アカミソ

22: インドで飲まれるヨーグルトドリンク

ラッシー

24: 元気の○○○○は、美味しい物を食べる事と言う人がいる

ミナモト

26: 湯船のお湯を○○ですくって体に掛ける

オケ

28: コレに弱い人は、少し飲んだだけで酔っぱらう

サケ

30: 棒などにコレが書いてあるアイスは、もう1個もらえる

アタリ

31: 角笛の形をした、生クリームなどを詰めたパン

コルネ

33: ビーンズやエッセンスで香りをつける○○○アイス

バニラ

35: 2018年、築地から○○○に市場が移転した

トヨス

36: アメリカの50番目の州

ハワイ

38: ○○コンロは火で調理をする

ガス

40: ところてんなどの水切りで使うキッチン用品

ザル

 

答え

フィリピン

error: Content is protected !!