ノーマル

クロスワードde懸賞 No.1964の答え 公園クロス

クロスワードde懸賞 No.1964の答え

公園クロス

 

ヨコのカギ

1: 公園で散歩などをして、○○○○不足解消する

ウンドウ

4: 奈良や鎌倉などにある巨大な銅像

ダイブツ

7: チョウの羽の表面についているもの

リンプン


9:行動の拠点となる場所/秘密○○

キチ

10: 湯飲みなどについた茶○○は、漂白剤で綺麗にする

シブ

11: 音声だけを楽しむ○○○番組

ラジオ

13: 内部が見える、○○○○○の腕時計

スケルトン

15: ○○○が襲ってきて寝てしまった

スイマ

17: ←→アウト

イン

18:札幌市の南東にある新○○○空港

チトセ

20: コレを見て、行き先の道順を調べる

チズ

21: サウスポーでは無い人の利き手

ミギ

22: 生まれたばかりの赤ちゃんに付けるもの

ナマエ

24: ダシ汁の味

ウマミ

26: 会の進行役

シカイ

28: 公園などにある、柱と屋根だけの休憩所

アズマヤ

30:夜中の12時から正午までの12時間

ゴゼン

32: 野球の「ベース」の別名

ルイ

33:足で蹴ること

キック

34: ロウソクの火を、フーッと○○を吐いて吹き消す

イキ

 

タテのカギ

1: ○○干し/○○酒

ウメ

2: サッカー・ラグビーなどでボールを蹴りながら進むこと

ドリブル

3: 宝クジが当たるなんて、○○が良い

ウン


4: ←→女児

ダンジ

5: 刀、弓矢、槍などの総称

ブキ

6: 立った時、地面に触れない足の裏の部分

ツチフマズ

8: 「植物」を英語で

プラント

10: 入学○○○で合格した学校に通う

シケン

12: ライオンの○○は、立派なたてがみが生えている

オス

13: トイレ以外の場所に手を洗える○○○○を設置している公園もある

スイドウ

14: 那須高原や日光東照宮がある県

トチギ

16: 一生に一度しか無い出会いを「一期○○○」と言う

イチエ

19: お腹の反対側

セナカ

21: 土壌改良をしてくれる、ひも状の生き物

ミミズ

23: 一緒に来た人とはぐれたり、道に迷ったりした人

マイゴ

25: 柔道は、○○○を詰めて相手に技をかける

マアイ

26: 上半身の一番下に、汗をよく吸う綿の○○○を着る

シャツ

27:○○○が悪い日は遊具が濡れて危ないので公園遊びをやめておく

テンキ

29: 焚き火や暖炉の燃料

マキ

31: 消費○○/所得○○/住民○○

ゼイ

 

答え

シンゴウキ

error: Content is protected !!