クロスワードde懸賞 No.1988の答え
打つクロス
目次
ヨコのカギ
1: バチを使って打ち鳴らす楽器
タイコ
3: 「終止符を打つ」の「終止符」
ピリオド
6:臼とセットで使います
キネ
7: ○○、ツー、スリー
ワン
8: ○○の○○はオモテ
ウラ
9: 正月に遊んだりします/瞬発力が必要
カルタ
10: 小中学校の9年間は「○○教育」
ギム
11: 東洋医学では、コレを打つ治療法も
ハリ
12: 液晶/ロック/待機
ガメン
14: アオ/ダンゴ/マツ
ムシ
15: クイズやパズルやなぞなぞは、コレを求める
コタエ
17: 石田ひかりから見た石田ゆり子
アネ
18: ニュージーランドの国鳥
キウイ
19: 焼肉の、ベロの部位
タン
20: この麺を打つのを趣味にするお父さんも多い!?
ソバ
21: 人気/口上/売り
マエ
23: とても足が速い神様
イダテン
24: かつては携帯電話で打っていた○○○、今はスマホで無料通話アプリ?
メール
タテのカギ
1: 修行のために、勢いよく水が落ちてくるコレに打たれる人も
タキ
2: 田んぼにおける収穫作業
イネカリ
3: ひとりで活動する「○○芸人」
ピン
4: ルート5の数値の語呂合わせ「富士山麓○○○鳴く」
オウム
5: ジャ~ンと鳴らす、仏教にも関係する楽器
ドラ
7: 屋台で売られていたりする、フワフワ甘いもの/「××あめ」と呼ぶことも
ワタガシ
10: 郵便局や信用金庫と同じく、お金を預けるところ
ギンコウ
11: ことわざ「必要は発明の○○」
ハハ
13: ホイッスル/リコーダー/フルート
フエ
14: 強く感動することを、体の部位で「○○を打つ」とも言う
ムネ
16:台所にてカウントダウンを行うアイテム「キッチン○○○○」
タイマー
17: 野球選手が打つ「ヒット」、日本語で言うと?
アンダ
18: ゾウやセイウチのは長い
キバ
19: 引き分け=○○スコア
タイ
20: ←→得
ソン
22:S
答え
ネガエリ