クロスワードde懸賞 No.2006の答え
2012年のクロス
目次
ヨコのカギ
1: 2012年に、「ワイルドだろぉ」が流行語となった芸人
スギチャン
4: アヒル/カモメ/フラミンゴ
トリ
6: 仏門に入った女性
アマ
7: 「こんにちは」を英語で言うと
ハロー
8: 座り心地がいいものに座りたい
イス
10:2012年、ぬめっとしたこのキノコを育てるスマホゲームが流行
ナメコ
12: 郵便物をポストに○○○○
トウカン
14: 答案用紙で正解を表す印
マル
15: アンデスやマスクの種類がある果物
メロン
16: 太陽系の第6惑星
ドセイ
18: ←→減少
ゾウカ
20: 「フリーダイヤル」のフリーとは、こういう意味
ムリョウ
21: エジソン/ナイチンゲール/マザー・テレサ
イジン
23: コピーライトを表す記号に使われるアルファベット
シー
24: 2012年5月、金環○○○○○が日本各地で観測され話題に
ニッショク
タテのカギ
1: 2012年、東京○○○ツリーがオープン
スカイ
2:応援をする、○○ガール
チア
3: 2012年、○○○○伸弥氏がiPS細胞の開発でノーベル賞を受賞
ヤマナカ
4: 寿司のネタのひとつ/マグロの脂肪の多い部分
トロ
5: 2012年にヒットしたドラマ「○○○○・ハイ」/「法律に関する」の意味
リーガル
7: ボックス
ハコ
9: 2012年にヒットしたドラマ「○○○○○○ナイト」/果物の名前が英語で入ります
ストロベリー
11: おっくう≒今○○○○くさい
メンドウ
13: ことわざ「勝負は時の○○」
ウン
14: 薄いものを数える単位
マイ
17: オスマン帝国や、ゲルマン民族の大移動などについて学ぶ学問
セカイシ
18: 正月によく食べる、餅の入った汁もの
ゾウニ
19: サーモン/コーラル/ショッキング
ピンク
20: ことわざ「飛んで火に入る夏の○○」
ムシ
22:加・減・乗・○○
ジョ
答え
ロンドン