クロスワードde懸賞 No.2048の答え
ガラスのクロス
目次
ヨコのカギ
1: あなたが今見ているのはコレかタブレットか/ガラスも材料として使われている
スマホ
3: ことわざ「必要は発明の○○」
ハハ
6: ことわざ「ひょうたんから○○」
コマ
8: 顔や体を映すコレも、ガラスが材料
カガミ
10:部屋に入る前にノックするものは?
ドア
12:○○○○記念日/○○○○独歩
ドクリツ
14: ガラスを構成する元素のひとつ/元素記号は「Si」
ケイソ
16: ことわざ「転ばぬ先の○○」
ツエ
18: 高校の理科の科目、物理・化学・地学とあとひとつは?
セイブツ
21: 望遠鏡を構成する部品のひとつ/ガラス製です
レンズ
22: おめでたい魚
タイ
24: ○○ガラス/○○チョコ
イタ
25: 木は本体のコレから枝に分かれる
ミキ
27: コア
カク
29: 2、3、5、7、11……
ソスウ
30: 球体の小さい玩具/ガラス製です
ビーダマ
タテのカギ
1: ひっくり返して時間を測る/ガラスが主な材料
スナドケイ
2: 「矛盾」という言葉の語源になった武器「矛」の読み
ホコ
4: 重さを測る道具
ハカリ
5: 寄せては返す
ナミ
7: ○○ガラス/ガラス○○/天○○
マド
9: 頑張ろうとする気カ
ガッツ
11: 9番目のアルファベット
アイ
13: トランプの黒のスートは、スペードとコレ
クラブ
15: 人間の○○○はサルと言われる
ソセン
17:S
19: 【漢字の計算】「白」+「水」=?
イズミ
20:甲子園球場を覆ってます
ツタ
21: 外見はキャベツと似ている野菜
レタス
23: 簡素な水上の乗り物/丸太や竹で造ります
イカダ
24: ことわざ「○○のあわびの片思い」
イソ
26:桃太郎が動物たちに与えた「○○団子」
キビ
28: 北海道のお土産「木彫りの○○」
クマ
答え
エドキリコ