クロスワードde懸賞 No.2101の答え
匂いクロス
目次
ヨコのカギ
1: 龍涎香はマッコウ○○○の腸内で作られる結石のこと
クジラ
3: サメからとれる高級食材
フカヒレ
6: [難問] ジャコウジカの分泌物からできる香料
ムスク
8: バレエの練習のときにつかまる横木
バー
9: 「二十世紀」という品種もある
ナシ
11: 寿司屋では 「なみだ」 とも呼ぶ
ワサビ
13: アップルパイやチャイの香りづけに使うスパイス
シナモン
15: ソムリエはこの酒の専門家
ワイン
17: ことわざ 「○○ある鷹は爪を隠す」
ノウ
18: このスパイスでたくあんを黄色に染めることもある
ウコン
20: 米粉で作ったベトナム料理の麺
フォー
22: コレを大きく開けて歯科医に歯を見せる
クチ
24: 電話に出ると 「もしもし」 という相手の○○が聞こえる
コエ
26: ビールやウイスキーの原料
モルト
28:「みょうごにち」とも言う
アサッテ
29: 自転車のタイヤにポンプでコレを入れる
クウキ
タテのカギ
1: [難問] 三大香木は、 沈丁花と金木犀とコレ
クチナシ
2:[難問]アカプルコやモヒートなどのカクテルに使われるベースの酒
ラム
3: 祝儀袋などを包む布
フクサ
4: [難問] 「アスナロ」の別名
ヒバ
5: タテ2カギの酒に漬けた定番のドライフルーツ
レーズン
7: 「白鳥」 を英語で
スワン
10: 日本最長の川は○○○川
シナノ
12: 鮒寿司はここで獲れた鮒を使う
ビワコ
14: 「ブランケット」 とも呼ぶ寝具
モウフ
16: 印刷したての紙から、コレの匂いがする
インク
18: 主に羊毛ですが、 アルパカやアンゴラなどの毛もこう呼ぶ
ウール
19: カカオ豆の粉に砂糖などを加えた飲み物
ココア
21: 野球で先攻が攻撃する回
オモテ
23: 端午の節句に食べる、 笹の葉に包まれたお菓子
チマキ
25: 動物に食べさせるご飯
エサ
27: ←→損
トク
答え
アンバー