クロスワードde懸賞 No.2135の答え
ようかんクロス
目次
ヨコのカギの答え
1:〇〇ようかん/童謡「大きな〇〇の木の下で」
クリ
3:7月にある祝日は「〇〇の日」
ウミ
4:当たり/宝/スポーツ振興
クジ
6:留守番している間に太陽するテレフォン
ルスデン
8:英語でいうと「ムーンライト・ナイト」
ツキヨ
9:アフリカ/アジア/ナウマン
ゾウ
10:苦い飲料/この味のようかんも
コーヒー
12:〇〇ようかん/〇〇すまし/〇〇飴
ミズ
13:百の二乗
マン
14:ようかんの製作工程において、固めるために使う/蒸しようかんでは不使用
カンテン
16:藻類を加工して作られる食材/パリッとしてます
ノリ
17:「資金上の制限」の意味がある言葉/凧にまつわることから派生
イトメ
19:ヨコ13カギの三乗
チヨウ
21:ことわざ「雨垂れ〇〇を穿つ」
イシ
22:監査〇〇/引き立て〇〇/目付〇〇
ヤク
23:空にプカプカ浮いている
クモ
24:自分の祖父の息子であるが、自分の父ではない
オジ
タテのカギの答え
1:ナッツの一種「胡桃」の読み/この実を練りこんだようかんも
クルミ
2:「紙兎ロペ」に登場する「アキラ先輩」は、この動物のキャラクター
リス
3:金〇〇/健康〇〇/恋愛〇〇
ウン
4:回文「菊の○○」
クキ
5:有名な早口言葉「坊主が屏風に〇〇〇〇に坊主の絵を描いた」
ジヨウズ
7:4番目のアルファベット
デイー
8:物事をよく知って、詳しいこと/事情〇〇
ツウ
9:横断歩道を「ゼブラ〇〇〇」と呼ぶこと
ゾーン
10:糸へんに「甘」、この字は?
コン
11:速度は毎秒約30万キロメートル
ヒカリ
12:チョコ〇〇〇/ペパー〇〇〇/〇〇〇ティー
ミント
13:緑色の飲み物のひとつ/この味のようかんも
マツチヤ
15:動画の気になるシーンを、一時〇〇〇して確認
テイシ
16:頭の中にあり、「大」「中」「小」「間」などの種類がある
ノウ
18:令和の前の前の前の前の元号
メイジ
20:何かをほしいと思う心
ヨク
21:さつま〇〇を用いた、〇〇ようかん
イモ
答え
ヒジヨウシヨク