ノーマル

クロスワードde懸賞 No.2139の答え 塩クロス

クロスワードde懸賞 No.2139の答え

塩クロス

ヨコのカギの答え

1:日の丸弁当に使う漬物

ウメボシ

4:駆除に塩を使うこともある軟体動物

ナメクジ

8:天ぷらの具はコレに包まれています

コロモ

10:「鰯」と書く魚

イワシ

11:土俵の中で戦う日本のスポーツ

スモウ

13:目は視覚、耳は障害、舌は?

ミカク

15:アルミホイルは○○色

ギン

16:世界で一番大きい哺乳類

クジラ

17:タケノコは、○○抜きをしてから食べる

アク

18:赤ちゃんの○○○が悪く、あやしても泣き止まない

キゲン

20:塩をかけて甘味を引き立てる、夏定番の果物

スイカ

22:路上駐車されないように、ロード○○○を置く/別名は「パイロン」

コーン

23:目から出るしょっぱい液体

ナミダ

25:←→終了

カイシ

27:○○○にかけて育てた野菜が大きく育つ

テシオ

29:氷に塩をかけると、かけていないものより○○○が下がる

オンド

30:皮を剥いたら塩水に浸けると変色しない果物/iPhoneのマーク

リンゴ

31:歌で一番盛り上がる部分

サビ

32:指にある渦巻き模様

シモン

33:重さの単位/記号は「t」

トン

タテのカギの答え

1:○○○○謙信が、武田信玄に塩を送ったと言われている

ウエスギ

2:卒業した学校

ボコウ

3:塩は無色透明ですが、光の乱反射で○○色に見える

シロ

5:口紅やアイシャドウなどですること

メイク

7:N極とS極がある道具

ジシヤク

9:広島県の銘菓「○○○饅頭」

モミジ

12:「猿」を英語で

モンキー

14:ボラの卵巣で作った塩漬け

カラスミ

16:○○読み←→音読み

クン

17:お風呂で、体をこすってコレを落とす

アカ

19:家などの建物の出入りをする場所

ゲンカン

21:足が速い仏教の神様

イダテン

22:讃岐うどんは、よく足踏みされて○○が強い生地です

コシ

23:ひょうたんのような形の西洋○○

ナシ

24:沖縄県の海は綺麗な○○系の色をしている

アオ

26:戌年と子年の間

イドシ

28:会社などで○○○をして、お金を稼ぐ

シゴト

29:本の表紙に巻く、紹介文やお知らせなどを書いた紙

オビ

30:オートバイは2○○、一般的な自動車は4○○

リン

答え

モリジオ

error: Content is protected !!