クロスワードde懸賞 No.2141の答え
「キ」の字が多いクロス
目次
ヨコのカギの答え
1:漢字だと「桔梗」と書く植物
キキヨウ
4:ミラクル
キセキ
6:今のままでは危ない、という気持ち
キキカン
8:←→南
キタ
10:体温計は通常、ココに挟む
ワキ
11:畳を敷くところ
ユカ
12:ステーキの焼き方で、もっとも生焼けの状態
レア
14:←→夏季
トウキ
16:「効能」とも言います
キキメ
20:レジにて、バーコードを「ピッ」とする動作
スキヤン
22:鴨居とセット
シキイ
24:スプリングとオータムの間
サマー
26:ゲレンデで楽しむレジャー
スキー
27:逆から読んでも同じ名前の鳥/幹をコツコツ
キツツキ
タテのカギの答え
1:コメディ
キゲキ
2:思いがけない、○○せぬ出来事
ヨキ
3:夏の海やプールで使う、プカプカ浮かぶアイテム
ウキワ
4:ことわざ「沈黙は○○」
キン
5:有名な早口言葉「東京特許○○○局」
キヨカ
7:郵便物の種類のひとつ/現金○○○○/簡易○○○○
カキトメ
9:焼肉は通常、コレをつけて食べる
タレ
11:雪国の住民の重労働
ユキカキ
13:この家には誰も住んでいない
アキヤ
15:ギリシャ語で「秩序」を意味する、秋の花
コスモス
17:ほんのちょっとの差
キンサ
19:ハワイの有名なビーチのひとつ
ワイキキ
21:関西地方≒○○○地方/三重県を含むか含まないかだとか
キンキ
22:ホテルのものは毎日交換される、薄い布
シーツ
25:暖炉にくべる木
マキ
答え
スキヤキ