ノーマル

クロスワードde懸賞 No.2151の答え 朝ごはんクロス

クロスワードde懸賞 No.2151の答え

朝ごはんクロス

ヨコのカギの答え

1:ご飯をすくって、茶碗に盛る道具

シヤモジ

4:眠気覚ましで、○○○○○を多く含むコーヒーを飲む

カフエイン

7:元素記号は「P」

リン

8:お祭りで担ぐ、家のような形のもの

ミコシ

10:海の○○や山の○○をふんだんに使った料理

サチ

11:「お父さん座り」とも呼ぶ

アグラ

13:切った野菜やハムなどを盛って、ドレッシングなどをかけた料理

サラダ

15:市場価格のこと

ジカ

17:豊洲市場ができる前は、○○○市場が東京の台所でした

ツキジ

19:口から入った飲食物が、ここに溜まる

イブクロ

21:←→自社

タシヤ

22:鶏卵よりも小さい、○○○の卵

ウズラ

23:目に良いと言われている、濃い青紫色の果物

ブルーベリー

25:東京スカイ○○○の高さは634mです

ツリー

27:アイスクリームを舐めるとき、口からペロッと出すもの

シタ

28:畑に肥料をまいて、良い○○を作る

ツチ

29:その家だけのルール

カクン

30:出かけて家が無人になること

ルス

32:首の後ろの部分

ウナジ

33:「セサミ」を日本語で

ゴマ

36:果物と砂糖を煮詰めた保存食

ジヤム

38:手足の先の、お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、赤ちゃん

ユビ

40:キビ、アワ、ヒエなど、米や麦以外のものの総称

ザツコク

41:バニラエッセンスなどの食品に香りをつけるもの

コウリヨウ

タテのカギの答え

1:コーンや麦などを加工し、牛乳をかけるなどして食べるもの

シリアル

2:未熟なうちに収穫した○○○コーン/ベビーコーンとも呼ぶ

ヤング

3:←→派手

ジミ

4:日本では結婚式などの祝い事で、尾○○○つきの鯛を食べる

カシラ

5:動物に与える食べ物

エサ

6:「無花果」と書く果物

イチジク

9:smlの軽量ができるスプーン

コサジ

12:インドのヨーグルトドリンク

ラツシー

14:「畑野の肉」と呼ばれる豆

ダイズ

16:消費○○○より摂取○○○○の方が多いと、体重が増える

カロリー

18:コールスローに使う葉物野菜

キヤベツ

21:フライにマヨネーズベースの○○○○ソースをつけて食べる

タルタル

22:[難問]「5」を中国語で

ウー

23:「侍」とも呼ぶ

ブシ

24:スマートフォンなどの電子機器に使われる○○○○イオン電池

リチウム

26:皮を部分的に残して、ウサギなどの飾り切りをする果物

リンゴ

29:○○○○100%のオレンジジュース

カジユウ

31:コレをほぐしたものがイクラ

スジコ

34:ハリーポッターが使うと不思議な力

マホウ

35:イタリアのコレは、クリスピー生地がバリバリしている

ピザ

37:学芸会で、○○になりきって演技をする

ヤク

39:最下位のこと

ビリ

答え

クラムチヤウダ

error: Content is protected !!