クロスワードde懸賞 No.2163の答え
会社クロス
目次
ヨコのカギの答え
1:言葉の○○を辞書で調べる
イミ
2:これに財布、名刺入れ、携帯電話などを入れて持ち歩く
バツク
4:車掌が合図で吹くもの
フエ
6:←→午後
ゴゼン
7:とある芸能人や作品などが好きな人のこと
フアン
8:立方体、粉末などの形状がある/コーヒーなどに入れる調味料
サトウ
10:新聞の小さな字を、虫眼鏡で○○○○して読む
カクダイ
12:植木鉢にコレを入れて種をまく
ツチ
13:本の○○○をめぐり、話を読み進める
ページ
14:「ラピスラズリ」を日本語で
ルリ
16:スギやヒノキなどのコレでクシャミや鼻水が止まらない人がいる
カフン
18:物事が上手くいかず、どうにでもなれという気持ちになること
ヤケ
20:「銀行」を英語で
バンク
21:いつも品物を買ってくれるお客様
トクイサキ
23:屋内にある通路
ロウカ
25:地球上で水が覆っていない部分
リク
26:○○手袋/輪○○/○○ボール
ゴム
28:会社側が従業員を辞めさせること
カイコ
30:自分の○○に着いて仕事をする
セキ
32:星座や血液型などで運勢をみること
ウラナイ
33:切手に押されている日付などのスタンプ
ケシキン
タテのカギの答え
1:プリンターで、書類のデータを紙に○○○○する
インサツ
2:窓を開けたら、吹き込んだ○○で書類が散らばってしまった
カゼ
3:ゴルフ場にある砂場
バンカー
4:ショルを綴じこむための、紙やプラスチックの表紙
フアイル
5:コンパスを一周させて描く図形
エン
6:米や日本酒を数える単位
ゴウ
7:カルタは、絵○○と字が書かれた読み○○がある
フダ
9:コレがある人は、渋滞を避けられる裏道を知っている
トチカン
11:この鳥のオスは、羽に目玉のような模様がある
クジヤク
13:教師がテストの丸つけで、赤○○を使う
ペン
15:状況に合わせて動くことを「○○○応変」という
リンキ
17:←→往路
フクロ
19:お金に関する事務仕事
ケイリ
20:電話○○○○を押し間違えて、知らない人に繋がってしまった
バンゴウ
21:←→田舎
トカイ
22:PCで見積書や請求書を○○○○する
サクセイ
24:遠回りをすること
ウカイ
27:オリンピックでは、選手が「選手○○」で寝泊まりする
ムラ
29:盆栽の根元で育てることもある緑色の植物
コケ
31:元素記号は「Au」
キン
答え
フクリコウセイ