ノーマル

クロスワードde懸賞 No.2189の答え 美味しいねクロス

クロスワードde懸賞 No.2189の答え

美味しいねクロス

ヨコのカギの答え

1:日本のカレーといえばこの主食

ライス

3:企業などの情報を盗む人

スパイ

5:神職の補佐をする女性/緋色の袴を穿くことが多い

ミコ

7:ブドウのような形をしているマメ科の花

フジ

8:寒い時期にコンビニで売られる煮込み料理

オデン

9:世界三大料理のひとつの国/ケバブやサバのサンドイッチが有名

トルコ

10:日本では北海道で多く生産されている、大根に似た砂糖の原料

テンサイ

12:冷たい飲み物に入れる固体

コオリ

14:スペイン語で「ソース」を意味する言葉

サルサ

16:プリンの○○○付けでバニラエッセンスを入れる

カオリ

18:ここの近くにある旅館は、新鮮な魚介類の料理が売りです

ウミ

19:醤油漬けなどをする、鮭の卵

イクラ

21:浦島太郎を竜宮城に連れて行った生き物

カメ

23:地中に大量の部屋がある巣を作る虫

アリ

24:落語で殿様が「目黒に限る」と言った魚

サンマ

25:ホールかピースで買うスイーツ

ケーキ

26:えびす、宿儺、坊ちゃんといえば、この野菜

カボチヤ

28:豆腐は絹ごしとコレがある

モメン

30:ご飯の○○に具をのせる丼物

ウエ

31:温かさを逃さないよう、こたつにセットするもの

フトン

32:ボール状の大阪名物に入っているメインの具

タコ

34:ちゃんこ鍋を日常的に食べているスポーツマン

リキシ

36:日本酒を作る職人のトップ

トウジ

38:イギリス発祥の丸いパン/アメリカではビスケットと呼ぶ

スコーン

39:ちくわに似た形の、秋田県の郷土料理

キリタンポ

タテのカギの答え

1:豚の角煮のような沖縄県の郷土料理

ラフテー

2:立派なことをして歴史に名が残る人のこと

イジン

3:三トンを着けずに○○で熱い皿に触るのは危ない

スデ

4:豚カツの一番外側につけるもの

パンコ

5:コショウの粒を挽くペッパー○○

ミル

6:トリュフチョコレートの表面にまぶす○○○パウダー

ココア

8:アヒージョやバーニャカウダに使うオリーブ○○○

オイル

9:2人だとデュオ、3人だと?

トリオ

11:ダイエット食としてよく食べられる鶏肉の部位

ササミ

13:豆乳をしぼった後のカス

オカラ

15:野球では手の形や仕草などのコレで、仲間に作戦を伝える

サイン

17:ホワイト○○○に梅を漬けて梅酒を作る

リカー

18:猪の子ども

ウリボウ

20:からしれんこんや馬刺しなどが有名な県

クマモト

22:[難問]アメリカ、グアテマラ、ベリーズと隣接する国

メキシコ

23:トマトがこの色になると医者が青くなるといわれている

アカ

24:豆の粒を守っているもの

サヤ

25:入場○○/乗車○○/金○○

ケン

27:クリームソーダに飾る定番の果物

チエリー

29:大根などが煮崩れないように、角を少しそぎ取る技

メントリ

31:竹の茎のやや膨らんでいる部分

フシ

33:お盆の精霊馬に使う野菜はキュウリやコレ

ナス

35:キノコは○○類

キン

37:平安時代の貴族は好きな相手にコレを送った

ウタ

答え

アジフライ

error: Content is protected !!