ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2216の答え キッチン道具クロス

    クロスワードde懸賞 No.2216の答え

    キッチン道具クロス

    ヨコのカギの答え

    1:[難問]弁当箱のような形の飯ごう

    メステイン

    4:「スプーン」の別の呼び名

    サジ

    6:掘ったばかりの芋には畑のコレがついている

    ツチ

    7:朝日が出てくる方角

    ヒガシ

    8:「九つ」の次の数

    トオ

    10:口からコレが垂れそうなくらい美味しそうなご馳走

    ヨダレ

    12:紅茶はティーポットでいれますが、日本茶は?

    キユウス

    14:シャープペンシルの芯が収納されている部分

    ジク

    15:同じ趣味の人とはコレに花が咲く

    ハナシ

    16:この上で刃物を研ぐ

    トイシ

    18:洗面所などは、ここが水で濡れないようマットを敷く

    ユカ

    20:縄文土器に比べて飾りがなくシンプルな○○○土器

    ヤヨイ

    22:茹でた芋などをつぶす道具

    マツシヤ―

    24:穀物を粉にする道具

    ウス

    25:アリゲーターやクロコダイルといえば、この動物

    ワニ

    26:玄米からとれて、漬物や肥料などに利用されるもの

    ヌカ

    タテのカギの答え

    1:○○○茶碗とは、大きさが違うペアのこのご飯茶碗のこと

    メオト

    2:貧血にならないよう、○○分が豊富なレバーや煮干しなどを食べる

    テツ

    3:ギンナンの木

    イチヨウ

    4:有田焼や伊万里焼の産地の県

    サガ

    5:鉄を引き付ける道具/冷蔵庫にコレでメモを貼る人もいる

    ジシヤク

    7:牛肉や豚肉の脂肪が少ない上質な部位

    ヒレ

    9:[難問]能に使う、あごヒゲが特徴的な面

    オキナ

    11:ハウス○○○/ダイヤモンド○○○/○○○ボックス

    ダスト

    13:←→輸入

    ユシユツ

    14:言葉の意味などがまとめられた本

    ジシヨ

    15:コショウがここに入るとクシャミが出る

    ハナ

    17:年/ハッピーニュー○○○

    イヤー

    19:関西では鶏肉をこう呼ぶこともある/「黄鶏」と書く

    カシワ

    21:火を使うときは、○○○する恐れがあるゆったりした服は着ない

    インカ

    23:喫煙者の部屋はコレで壁紙が黄色くなる

    ヤニ

    答え

    ツマヨウジ

    error: