クロスワードde懸賞 No.2219の答え
トマトを使った料理クロス
目次
ヨコのカギの答え
1:生の牛肉や魚肉を薄切りにしてソースを掛けたイタリア料理/トマトが添えられたり
カルパツチヨ
7:トマトは冷蔵庫へ、アイスクリームはコチラへ
レイトウコ
8:イタリア発祥のファストフード/トマトもよく具になります
ピザ
9:香辛料の一種/市民も県民も使います??
クミン
11:トマトと相性がいい乳製品
チーズ
13:物事の道理/○○○っぽい人
リクツ
15:玩具の名前/女性の名前っぽいし、アフリカの国の名前みたいでもある
マリ
16:殿様に仕える
カシン
18:長さの単位/1○○○≒2.54cm
インチ
19:「物○○」を得意とする芸人も
マネ
20:劇場やホテル、空港などにある広間
ロビー
22:←→不利
ユウリ
23:日曜大工の完成品に塗ったりする
ニス
24:←→YES
ノー
25:ニャー
ネコ
タテのカギの答え
1:インド発祥のこの料理を作るのにも、トマトやトマト缶を使ったり
カレー
2:「たぐい」とも読める漢字
ルイ
3:日本語だと「警ら車」と言う白黒の車
パトカー
4:手紙を数える単位
ツウ
5:待ち合わせなどの、決められた時間に間に合わないこと
チコク
6:脚にある部位/「○○小僧」も
ヒザ
8:レッド+ホワイト=?
ピンク
10:和食に使う酒で、甘味がある
ミリン
11:平家物語より「ひとえに風の前の○○に同じ
チリ
12:写真やイラストが豊富な、ためになる本
ズカン
14:つみれと違い、成型してから加熱します
ツクネ
15:トマトとも相性がいい、穴の空いたパスタ
マカロニ
17:煮込んだ西洋料理/トマト○○○○も
ケチヤツプ
18:5番目のアルファベット
イー
19:生肉や生魚を用いたサラダ風の料理/トマトを使うことも
マリネ
21:小さめのネジ
ビス
答え
ミネストローネ