ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2255の答え 5月のクロス

    クロスワードde懸賞 No.2255の答え

    5月のクロス

    ヨコのカギの答え

    1:旧暦5月の名称

    サツキ

    3:「昨日」の「きのう」ではない読み方

    サクジツ

    6:センチの10分の1

    ミリ

    7:偶数が「丁」なら、奇数は?

    ハン

    8:5月6日は語呂合わせでコレの日/「輪」や「合成」があります

    ゴム

    9:5月3日は「○○○○記念日」の祝日

    ケンポウ

    11:カセットやCDが普及する前は、この音楽媒体が主流だった

    レコード

    13:奈良公園や安芸の宮島によくいる動物

    シカ

    15:ラピスラズリ

    ルリ

    17:キング

    オウ

    19:○○○並べ/○○○チャーハン

    ゴモク

    21:コレを煮詰めると、塩ができます

    カイスイ

    23:【漢字の計算】「機」-「木」+「石」=?

    イソ

    25:手ごたえがない様子「ぬかに○○」

    クギ

    26:リングで闘うスポーツのひとつ/5月19日はコレの記念日でもある

    ボクシング

    タテのカギの答え

    1:「五月雨」、なんと読む?

    サミダレ

    2:海や川で楽しめるレジャーのひとつ

    ツリ

    3:近所をぶらりウォーキング

    サンポ

    4:←→事前

    ジゴ

    5:漢字で書くと「繊毛」

    ツムジ

    7:自動車の運転中に握っているもの

    ハンドル

    9:「ナイフ」やアルファベット表記した際、最初の文字は?

    ケー

    10:モ~と鳴く

    ウシ

    12:5月5日は「○○○の日」の祝日

    コドモ

    14:「混沌」を意味する言葉

    カオス

    16:実験を行う教科

    リカ

    18:翼

    ウイング

    19:5月29日は、語呂合わせでコレの日/和風ファッションのひとつ

    ゴフク

    20:地面に打ち込みます

    クイ

    22:ことわざ「○○○の頭も信心から」

    イワシ

    24:おばあちゃん

    ソボ

    答え

    オンドケイ

    error: