ノーマル

クロスワードde懸賞 No.2269の答え 三日月クロス

クロスワードde懸賞 No.2269の答え

三日月クロス

ヨコのカギの答え

1:仙台藩初代藩主・伊達○○○○の兜は、三日月の前立てが目立つ

マサムネ

4:[難問]三日月が国旗にある国のひとつ/カッパドキアがある

トルコ

6:スーパーやコンビニで買った物を、ココで会計して精算

レジ

7:油揚げの中にシャリが入っている「○○○寿司」

イナリ

9:三日月型のフランスのパン

クロワツサン

11:いろんな香辛料をブレンドしているタイプの「○○○唐辛子」

シチミ

13:競馬場の名前、馬番、賭けた金額などが記されている

バケン

14:清流の女王とも呼ばれる淡水魚

アユ

15:○○が青い=まだ未熟者である/体の部位

シリ

18:○○○から一軍に復帰することができた野球選手

ニグン

19:三日/丸/わんぱく

ボウズ

20:田中康夫・森田健作・シュワルツェネッガーはコレの経験者

チジ

21:上巻→中巻→?

ゲカン

23:車の衝突時にふくらんで、乗車している人の安全を確保

エアバツグ

24:ことわざ「馬の○○に念仏」

ミミ

タテのカギの答え

1:三日月が国旗にある国のひとつ/タイ・インドネシア・シンガポールと陸続きの国旗あり

マレーシア

2:調理に使う「大○○」は15ccの容量

サジ

3:オルゴールが美しい○○○を奏でる

ネイロ

4:設置/アンテナの○○○○のために、ベランダで作業

トリツケ

5:グループ展と異なり、ひとりの出展者が展示する

コテン

8:犬は「自分のテリトリーに入ってくるな」という○○○○意識が強い

ナワバリ

9:○○合わせ/○○体操

クミ

10:新大阪~博多間を走る「○○○○新幹線」

サンヨウ

12:三日月が国旗にある国のひとつ/首都はチュニス

チユニジア

15:三日月の2日前の月

シンゲツ

17:池より大きいサイズ/三日月型のコレも

ミズウミ

19:めでたいことが重なること「○○と正月が一度に来たよう」

ボン

20:○○の輪/○○袋/文殊の○○

チエ

22:テーブル/ソファ/椅子

カグ

答え

サカナクシヨン

error: Content is protected !!