クロスワードde懸賞 No.2273の答え
雨降りクロス
目次
ヨコのカギの答え
1:2021年解散したお笑いコンビ「○○○○○決死隊」
アメアガリ
4:意味はヨコ1カギと同じ/タケノコが良く育つ?
ウゴ
5:ある範囲に人が集中しすぎた状態
カミツ
7:ポツポツと聞こえる…/○○○○はショパンの調べ
アマオト
9:「雪」「霧」「雷」に共通する○○○は雨かんむり
ブシユ
11:揉め事/自動車のエンジン故障などにも使う表現
トラブル
12:渡航する際にパスポートが必要な地域
ガイコク
14:材木などをつないで、水辺に浮かべる簡易な舟
イカダ
16:紙幣のこと
サツ
17:「○○のような雨」とは、集中的に強く降る比喩
タキ
19:「○○があかない」とは、物事がはかどらないこと
ラチ
20:白地からプリントまで、多彩な柄のポピュラーなインナー
テイーシヤツ
23:天気雨のことを、これの嫁入りという
キツネ
24:ドームでない甲子園や神宮などは、雨が恨めしい?スポーツ
ヤキユウ
タテのカギの答え
1:男女が雨に濡れないように肩を寄せ、1本の雨具に入るさま
アイアイガサ
2:「彼が来ると必ず降るよね」などと茶化されます
アメオトコ
3:自然科学は小学校のこの教材で学ぶ
リカ
4:本物とは別に作った謄本/住民票の○○○
ウツシ
6:激しい落雷に、思わず体がブルブルッと…
ミブルイ
8:牽引車/畑を掘り起こす農作業用がよく知られる
トラクター
10:日暮れ前に短時間降る雨/最近はゲリラ豪雨と呼ぶことも
ユウダチ
13:ひたすら押し通そうとする性格/頑固○○○○
イツテツ
15:6月頃のよく降る時季に降らないと、こう呼ばれる
カラツユ
18:新聞や雑誌で、取材して文をまとめる人
キシヤ
21:田んぼで育つこの作物にとって、雨は大切
イネ
22:「○○が回る」とは、年を取って技術が落ちること
ヤキ
答え
ツユイリ