クロスワードde懸賞 No.2275の答え
「半」クロス
目次
ヨコのカギの答え
1:「半」の意味があるカタカナ3文字の言葉/○○○タイム/○○○スイング
ハーフ
3:半熟ではない完熟卵を「○○○○卵」とも並ぶ
カタユデ
6:丁→偶数、半→?
キスウ
8:バイオリンやギターに張ってあるもの
ゲン
11:とても義理堅い性格
リチギ
13:[難問]前輪を上げて後輪だけで走る、オートバイや自転車の「○○○○走法」
ウイリー
15:実から油脂が採れる、ココ○○やナツメ○○
ヤシ
17:コンサートにおけるスタンディング席を、○○○席とも言う
タチミ
18:バビブベボは○○○○、パピプペポは半○○○○
ダクオン
19:春になると生える、スギナの胞子茎
ツクシ
21:←→野党
ヨトウ
22:半○○○=50年
セイキ
24:dance→現在系、danced→○○形/「半○○形」
カコ
25:サバンナでシマウマと一緒にいたりする動物/ある部位が長い
キリン
タテのカギの答え
1:スマホ・パソコン・テレビなどに使われている、「半」の字で始まる物質
ハンドウタイ
2:山菜の一種/「○○のとう」はコレの花茎のこと
フキ
3:[難問]寝ることもできる、休憩用の長い椅子
カウチ
4:出来たてのおでんの鍋から立ちのぼるもの
ユゲ
5:090、080、070などで始まる、携帯○○○の○○○番号
デンワ
7:バスト・ウエスト・ヒップを合わせて「○○○サイズ」と呼ぶ
スリー
10:「半田市」は、中部地方の県にある
アイチ
12:UNOでリバースのカードを出すと、カードを出す順番が○○○周りになる
ギヤク
14:限度・限界を意味するカタカナ4文字の言葉/タイム○○○
リミツト
16:寄せて来る波が立てる音/漢字で書くと「潮騒」
シオサイ
18:かつお節や昆布からとる、うまみのあるスープ
ダシ
20:○○○の組成は、窒素が約78%、酸素が約21%、その他の元素が近い
クウキ
21:国語の教科書は縦書き、英語の教科書は○○書き
ヨコ
22:百→?→万
セン
23:豆腐は、木綿とコレに大きく二分される
キヌ
答え
ハンシンヨク