ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2307の答え 話し言葉クロス

    クロスワードde懸賞 No.2307の答え

    話し言葉クロス

    ヨコのカギの答え

    1:はっきり発声するのに重要な、口やべろの動き

    カツゼツ

    4:現代っぽくない、昔がかった雰囲気

    コフウ

    7:電話をとおしたやりとり/○○○時間

    ツウワ

    9:物事の区切り/こんな状態では○○があかない

    ラチ

    10:DJがレコードを手でこすり○○○○○○○させるスクラッチ

    ギヤクカイテン

    12:好きな物を失って生じる空虚さ

    ロス

    13:ご近所同士の○○端会議

    イド

    14:些細な指摘をすることを、重箱のここをつつくという

    スミ

    16:空手で、攻防の型を相対して行う練習

    クミテ

    18:アルコール類にめちゃくちゃ強い人の称号

    シユゴウ

    20:中継放送で現場の光景を、矢継ぎ早に説明すること

    ジツキヨウ

    22:仕事がない自由なひととき

    ヨカ

    23:←→ベスト

    ワースト

    25:「牧場」はこの場合「ぼくじょう」ではなく「まきば」です

    クンヨミ

    26:色恋沙汰に関する良からぬ評判/○○○を流す

    ウキナ

    タテのカギの答え

    1:話し合いの場の内容を、保管用に書き残した文面

    カイギロク

    2:話していて、思わず言葉に詰まること

    ゼツク

    3:とてもスカッとした、胸のすく感覚

    ツウカイ

    5:「ボンジュール」や「メルシー」など

    フランスゴ

    6:関西圏の方言で、女性が使う一人称

    ウチ

    8:日々の事件や情報、コメンテーターの意見などを流すテレビ番組

    ワイドシヨー

    11:学校で、授業と授業の間にある短いインターバル

    ヤスミジカン

    15:家族や親類/「体の内部」の意味

    ミウチ

    17:「同じ○○を踏む」とは、先人の失敗を繰り返すこと

    テツ

    19:指折り、屈指の意味/世界○○○○の長寿国

    ユウスウ

    21:「贅沢の○○○」など、この上ない最高地点

    キワミ

    22:何でもほしがる人は、これの皮が突っ張っている

    ヨク

    24:会話が楽しいと、これが過ぎるのを忘れる

    トキ

    答え

    キヨウツウゴ

    error: