クロスワードde懸賞 No.2323の答え
恐怖クロス
目次
ヨコのカギの答え
1:座敷わらしは岩手県を中心とした○○○○地方に伝わる妖怪
トウホク
4:腕や足におもりをつけて、体に○○をかけたトレーニングをする
フカ
7:柔道は立ち技だけでなくコレもある
ネワザ
9:中国の妖怪キョンシーの額につける紙片
オフダ
11:不思議な力を持つ○○能力者に心○○現象の相談をする
レイ
13:「吸血鬼」とも呼ぶ
バンパイア
15:神前で巫女などが舞うもの
カグラ
17:自転車の運転席の前にある○○○○ガラス
フロント
19:天狗や鬼などは○○○の生き物
カクウ
20:息を吹き込んで音を鳴らす楽器の総称
フエ
21:旧約聖書の「創世記」に登場するバベルの○○
トウ
22:見分けが広く何でも知っている生き○○○
ジビキ
24:「えんえんら」は、物を燃やすと出てくるコレの妖怪
ケムリ
25:○○かけ婆は、「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する有名な妖怪
スナ
27:靴を履きやすくするための板のような道具
クツベラ
29:ヨコ1カギ各地で秋に行われる、鍋料理を食べる○○○
イモニ
31:まぶたを開いているのが難しいくらい強力なコレに襲われる
スイマ
33:空中に舞ってくしゃみ、鼻水、目の痒みなどの原因になる、植物が作る粉
カフン
34:小指に巻かれていると言われる運命の赤い○○
イト
35:バクは悪いコレを食べてくれるという
ユメ
タテのカギの答え
1:学校七不思議の定番「花子さん」がいる場所
トイレ
2:「がしゃどくろ」は人間のコレの姿をした巨大な妖怪
ホネ
3:雷を避けるまじないの言葉/2回繰り返すことが多い
クワバラ
5:恐怖でコレが変わって真っ青になる
カオイロ
6:恩を○○で返す不義理な人
アダ
8:のこり/○○が少ない
ザン
10:「オペラ座の怪人」の主人公の本名でない呼び方/亡霊という意味
フアントム
12:猫が「フーーーッ!」と○○○をする
イカク
14:背の高いグラスにクリームやフルーツなどを盛った「完全な」スイーツ
パフエ
16:神社で働く人のトップ
グウジ
18:足ではなく腕で立つこと
トウリツ
19:熊野神社の使いは三本足のこの鳥
カラス
20:黒猫が横切ると○○○の前兆らしい
フキツ
23:[難問]人魚の肉を食べ800歳まで生きたと言われる八百
ビクニ
24:桃太郎は1人ではなく犬、猿、雉を○○○にし、共に鬼退治をした
ケライ
26:切り裂きジャックが使った凶器
ナイフ
28:フランス語では「ジレ」と呼ぶ衣類
ベスト
30:[難問]「神曲」でダンテが地獄の○○をくぐって、地獄の底に行く
モン
32:東宝映画の怪獣「モスラ」は、○○から羽化して成虫になった
マユ
答え
ユキオンナ