クロスワードde懸賞 No.2352の答え
押して使うものクロス
目次
ヨコのカギの答え
1:上部のプッシュタテ5カギを押すとお湯が出る「電気○○○」
ポツト
4:研究所を英語で「○○ラトリー」ということから、この2文字で呼ぶことも
ラボ
6:「○○○○ラリー」で○○○○を押す
スタンプ
9:フランス語のスペルは「petit」/○○トマト
プチ
11:漢字で書くと「心太」/この食品の製造器も、押して使う
トコロテン
13:福井県・長野県・静岡県が含まれる「○○○○地方」
チユウブ
16:ナビ/シェアリング/チェイス
カー
17:寄せ書きを書くのに用意する、コレとヨコ25カギ
シキシ
19:←→値上げ
ネサゲ
21:重力の加速度を表すアルファベット
ジー
22:押して使う「インターフォン」がある場所
ゲンカン
24:10円玉の主原料である金属
ドウ
25:ボール/筆/水性
ペン
26:赤ちゃんを乗せるこの車も押して使いますね
ウバグルマ
タテのカギの答え
1:○○○式のシャンプーやリンスの容器も押して使う
ポンプ
2:結婚式における、花嫁が投げる儀式「ブーケ○○」
トス
3:「こぶ」の俗っぽい言い方/目の上の○○○○」
タンコブ
5:エレベーターの中にたくさんある、押して使うもの
ボタン
7:西洋風の入れ墨
タトウー
8:○○フェッショナル←→アマチュア
プロ
10:おとうさん
チチ
12:次の日に運動会が開催されるなら、○○○予報は気になっちゃう
テンキ
14:お風呂の湯の温度/ちょうどいいのが最高の○○○○
ユカゲン
15:蝶が空を飛ぶ際に動かすもの
ハネ
17:視力検査表には、いろんな向きでこのアルファベットがたくさん書いてある?
シー
18:ストライプがある馬
シマウマ
20:←→右舷
サゲン
21:「ひと」と「うま」を表す言葉/「○○○一体」という言葉も
ジンバ
23:テンガロンハットは○○ボーイハットの一種
カウ
24:本国では「ダラー」とも呼ばれる通貨単位
ドル
答え
キーボード