クロスワードde懸賞 No.2387の答え
1993年クロス
目次
ヨコのカギの答え
1:1993年は日本でこの穀物が不作となり、緊急輸入を行った
コメ
3:1番目→ド、2番目→レ、4番目→?
フア
4:CDを数える単位
マイ
6:愛鳥週間=バード○○○○
ウイーク
7:【例】ネアンデルタール人→ヒト
シンカ
8:最初の勢いが途中で亡くなる「○○くだけ」
コシ
9:ネーブル○○○○/バレンシア○○○○
オレンジ
11:相撲の興行における休暇の時間/「○○○○後の取り組み」
ナカイリ
13:地下○○/化粧○○/校長○○
シツ
14:木偏に「同」、この植物は?
キリ
15:?→破→急
ジヨ
16:シンデレラの話に出てくる○○○○の馬車
カボチヤ
17:1993年、日本にこの球技のプロリーグ「」リーグが開幕
サツカー
19:観戦○○/救急○○/三輪○○
シヤ
21:世界最大の「ユーラシア○○○○」
タイリク
22:○○○・早起きで健康な生活
ハヤネ
タテのカギの答え
1:1993年のドラマ「○○○○教師」/中学から進学
コウコウ
2:個人情報が記されている硬くて小さい紙
メイシ
3:1993年にドーム球場が開業した日本の都市/主にホークスが使用
フクオカ
4:卍
マンジ
5:ホタル○○/○○そうめん
イカ
7:○○○学/○○○描写/集団○○○
シンリ
10:1993年、○○○○○ブリッジが開通/正式名称は「東京港連絡橋」
レインボー
11:1993年のヒット曲、classの「○○の日の1993」/季節の名前が入ります
ナツ
12:焼きそばにかける「青○○」
ノリ
13:読書や書き物をするための部屋
シヨサイ
14:ほっそりした様子/漢字二文字の言葉です
キヤシヤ
16:「値段」の類義語/本体○○○
カカク
18:海や川で、ピチピチの獲物をゲットしにいく
ツリ
20:1993年のドラマ「ひとつ○○の下」/家のってんにある
ヤネ
答え
ヤクシマ