ノーマル

クロスワードde懸賞 No.2388の答え 冷麺クロス

クロスワードde懸賞 No.2388の答え

冷麺クロス

ヨコのカギの答え

1:冷麺の具によく使われる、辛い漬物

キムチ

3:○○○○定規/猫も○○○○も

シヤクシ

7:高級なお寿司の店では、価格設定がコレであることも

ジカ

9:「コミック」とは、○○○の本のこと

マンガ

10:さなぎ→蝶というような変化

ウカ

12:冷麺の具に、断面が白と黄色のゆでたコレをつかったり

タマゴ

14:タテ19カギの冷麺には、皮が赤いこの果物を付け合せたり

リンゴ

16:冷麺の具に使われたりする、白くて細長くて安価な野菜

モヤシ

18:洞窟の中で逆さにぶら下がっていたりする動物/空を飛べるけど哺乳類

コウモリ

20:←→南

キタ

22:←→損

トク

23:料理を作る手順について記してあるもの

レシピ

24:九州のこの県の別府市でも、冷麺は有名

オオイタ

25:ロシアの3頭立ての馬ソリ

トロイカ

26:タテ19カギの冷麺には、夏らしいこの果物を付け合せたり

スイカ

タテのカギの答え

1:冷麺の具に使われたりする、緑の細長い野菜

キユウリ

2:都道府県における、行政の長

チジ

4:ロッジ

ヤマゴヤ

5:音読み←→○○読み

クン

6:「葉巻き」ともいう

シガー

8:責任や負担から解放されることを意味する「○○の荷が下りる」

カタ

11:冷麺の本場は、北朝鮮やこの国

カンコク

13:←→攻め

マモリ

15:野球で、選手個人のホームランを打った数を数える単位「第50○○ホームラン」

ゴウ

17:逆さから読んでも同じ、長方形のかための紙

シキシ

19:冷麺が名物である、岩手県の県庁所在地

モリオカ

21:キャッサバのデンプンつくられた粒

タピオカ

22:冷麵の具に使われたりする、赤い野菜

トマト

23:冷麺の具に使われたりすることもある、サラダではちぎる緑の野菜

レタス

24:自分の子どもに男のいとこがいるなら、自分と彼との関係は?

オイ

答え

ジヤガイモ

error: Content is protected !!