ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2403の答え 佃煮クロス

    クロスワードde懸賞 No.2403の答え

    佃煮クロス

    ヨコのカギの答え

    1:佃煮を味付けする調味料のひとつ/しょっぱいです

    シヨウユ

    4:下駄を履く際、足の親指と人差し指で挟むもの

    ハナオ

    6:心○○/○○消沈/○○投合

    イキ

    7:将棋の駒のひとつ/チェスのナイトに動きが似てる

    ケイマ

    8:ボウリング場では、専用のコレに履き替える

    クツ

    9:「美食家」を意味するフランス語由来の言葉

    グルメ

    11:「やかん」を意味するカタカナ言葉

    ケトル

    13:カルテット→フォー、トリオ→?

    スリー

    14:信用/労働/互助

    クミアイ

    16:佃煮の材料になる野菜のひとつ/「○○のとう」もあります

    フキ

    19:佃煮を味付けする調味料のひとつ/甘いです

    サトウ

    21:メキシコ原産の小型の犬種

    チワワ

    23:尾ひれがつく、と言われるもの

    ウワサ

    25:餃子の餡によく使われる、緑色の野菜

    ニラ

    26:クラシック/ハワイアン/エレキ

    ギター

    タテのカギの答え

    1:佃煮の材料になるキノコのひとつ/茶碗蒸しに入れることも

    シイタケ

    2:全く思いがけなかった、○○せぬ結末

    ヨキ

    3:健康な人の血液を、それが求められている患者さんに注入すること

    ユケツ

    4:佃煮の材料になる貝のひとつ/ひな祭りのお吸い物にも使う

    ハマグリ

    5:しし→○○○→てんびん

    オトメ

    8:変わり種で、このナッツを材料とした佃煮も

    クルミ

    10:「屋根」を意味するカタカナ言葉

    ルーフ

    12:佃煮の発祥には、武将の○○○○家康が関わっているとか

    トクガワ

    13:ピクニックに持って行ったりする、飲み物を入れる容器

    スイトウ

    15:【漢字の計算】「十」+「月」+「十」+「日」

    アサ

    17:ヒラメ○○/大腿○○/上腕二頭○○

    キン

    18:ストロベリー

    イチゴ

    20:旅人のコレを脱がせることを巡り、北風と太陽が争った童話も

    ウワギ

    22:「クロコダイル」は、この動物の一種

    ワニ

    24:ことわざ「地獄の○○も金次第」

    サタ

    答え

    オニギリ

    error: