ノーマル

クロスワードde懸賞 No.2419の答え 刺身クロス

クロスワードde懸賞 No.2419の答え

刺身クロス

ヨコのカギの答え

1:高知名物の「○○○のたたき」も刺身の一種

カツオ

3:1926年12月25日~1989年1月7日

シヨウワ

6:←→東洋

セイヨウ

7:レトルト○○○の袋

パウチ

9:漢字で「足袋」と書く履き物

タビ

10:刺身に添えるタテ13カギの大根や人参

ツマ

11:新車←→○○○○車

チユウコ

13:上手○○/背負い○○/丸○○

ナゲ

15:日本間ではない方

ヨウマ

17:外出する際は、カギをかけてしっかり○○○○

トジマリ

19:善の勇者の敵「○○の大魔王」

アク

20:ジャンケンで石を表す手

グー

21:モノラルではない方

ステレオ

22:12ダース=1○○○

グロス

タテのカギの答え

1:イタリアの、薄切りの牛肉がメインの料理/牛肉の代わりに魚介類も具材に

カルパツチヨ

2:黒豆/かずのこ/栗きんとん/これらは○○○料理の種類

オセチ

3:刺身は通常、この調味料をつけて食べる

シヨウユ

4:【漢字の計算】「通」-「しんにょう」-「マ」=?

ヨウ

5:刺身につける、つーんとするもの

ワサビ

8:熊本県では、この動物のお肉による刺身が名物

ウマ

9:海外では「悪魔の魚」と呼ばれることも/この生物の刺身も

タコ

11:韓国の、キムチを用いたりする鍋料理

チゲ

12:←→厚地

ウスジ

13:刺身は、○○の状態の魚などを食べる

ナマ

14:CDやDVDを売り出すこと/「期待の歌手が待望の○○○○」

リリース

16:←→買い手

ウリテ

17:良い行いを重ねる=○○を積む

トク

18:刺身にもよく使われる、赤身魚のひとつ

マグロ

19:黄色とこの色を混ぜると緑色に

アオ

答え

オツクリ

error: Content is protected !!