ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2592の答え 家庭科クロス

    クロスワードde懸賞 No.2592の答え

    家庭科クロス

     

    ヨコのカギ

    1:家庭科で使い方を学ぶ、裁縫のためのマシーン

    ミシン

    3:家庭科で料理を作る「○○○○実習」

    チヨウリ

    6:○○模様/○○豆/○○色

    ソラ

    7:「こう演奏してください」と音楽記号が記してある

    ガクフ

    8:ミニサイズのネジ

    ビス

    9:サイエンス

    カガク

    11:7月の誕生石のひとつ/「○○○レッド」という色がある

    ルビー

    13:殿様に仕える身分

    カシン

    14:コイやアユは海水には棲まず、○○○○に棲む

    タンスイ

    16:「カラオケで歌いすぎて、○○がかれちゃったよ」

    コエ

    18:中央からは遠いこの部分を、「コーナー」と呼ぶことも

    スミ

    19:「みみ」+「め」/○○○を集める

    ジモク

    21:ハサミに似ている道具/ラジオ○○○

    ペンチ

    23:今後成長してゆく可能性/「あの選手は○○○○が大きい」

    ノビシロ

    25:ことわざ「船頭多くして船○○に上る」

    ヤマ

    26:黄色くて酸っぱい

    レモン


     

    タテのカギ

    1:家庭科で、朝ごはんによく飲む○○○○を作ったり/まずはいい出汁を取ろう

    ミソシル

    2:本当は知っているのに、知らないふりをする「○○を切る」

    シラ

    3:商業○○/文教○○/○○予選

    チク

    4:「徹夜」とは、少しニュアンスが違う

    ヨフカシ

    5:意図的に情報を漏らすこと/政府関係者からの○○○

    リーク

    7:家庭科では、○○コンロの安全な使い方も学ぶ

    ガス

    8:「豆」を英語でいうと

    ビーン

    10:かたくなで意地っ張りな性格/〇〇〇一徹

    ガンコ

    12:家庭科で学ぶ、五大栄養素のひとつ/AやB12やKがある

    ビタミン

    13:家庭科では、スーパーやネット通販での○○○○の仕方も学ぶ

    カイモノ

    15:○○書き/無理○○/消息○○

    スジ

    17:家庭科で、この衣類を作ったり/「前掛け」ともいいます

    エプロン

    18:合い鍵=○○○キー

    スペア

    20:「ダイエットして、○○○のあるウエストになりたいな」

    クビレ

    22:家庭科では、急須でおいしい「お〇〇」をいれる実習も

    チヤ

    24:【漢字の計算】「雨」+「木」+「目」=?

    シモ

     

    答え

    チヤコペン

    error: