クロスワードde懸賞 No.2688の答え
楽器クロス
目次
ヨコのカギ
1:薄くて小さい箱に空いた複数の穴に息を吹いて演奏する楽器
ハーモニカ
4:リーダー/村の○○に従う
オサ
6:管弦楽で用いられる横笛で、ピッコロより1オクターブ低い
フルート
7:[難問]こいぬ座の中にある、冬の大三角を作る星の1つ
プロキオン
10:犬も歩けば○○に当たる
ボウ
11:勇者が羽織っているイメージのあるヒラヒラした上着
マント
12:NPOは○○○を追求しない団体だ
リエキ
13:ギター、三味線、ヨコ18カギ、タテ1カギはどれも「○○楽器」の一種
ゲン
14:[難問]フランスの南東にある、地中海に面した国
モナコ
16:彼女の○○○振る舞いは立派だ
タチイ
18:ギター、キーボード、ドラムと一緒にバンドでよく用いられる楽器
ベース
20:バスは基本的にここにしか停まりません
バステイ
22:願いが叶ったら目を書き入れます
ダルマ
24:昔から日本にある楽器で、13本のヨコ13カギが張られている
コト
25:童話「○○○○○の音楽隊」には、ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリが登場する
ブレーメン
タテのカギ
1:ヨコ13カギが縦に張られた、きれいな音色を持つ楽器
ハープ
2:たくさん並んでいる細長い木の板をたたいて音を出す打楽器
モツキン
3:春になると飛び始めて目や鼻を苦しめるもの
カフン
4:オーケストラの音合わせに用いられる木管楽器
オーボエ
5:日本では主に沖縄で生産されている植物で、砂糖の原料となっている
サトウキビ
8:彼女は空想好きの○○○○○○だ
ロマンチスト
9:桃太郎にとってのイヌ、サル、キジ
オトモ
12:小学校で習う縦笛/ソプラノやアルトといった種類がある
リコーダー
13:学校や銭湯にある、脱いだ靴をしまっておく場所
ゲタバコ
15:カレーやスープなどを作るときに使う調理器具
ナベ
17:弓を射る人のこと/○○座
イテ
19:おつまみとしてよく食べられるイカの干物
スルメ
21:「クリスマス○○」はクリスマスの前夜のこと
イブ
23:千の次の位
マン
答え
ストンプ