クロスワードde懸賞 No.275の答え
動物のことわざクロス
答え:シシノコオトシ
目次
ヨコのカギ
1:この事業が上手く行ったらあれもこれも買おうだなんて「捕らぬ○○○の皮算用」だね
タヌキ
3: なんて好都合「○○が葱を背負って来る」
カモ
4: そんなに驚いた?「○○が豆鉄砲を食ったよう」な顔をしているよ
ハト
5:輪郭だけが描かれた絵に好きな色を塗って遊びます
ヌリエ
7: レンズに度が入っていません「○○眼鏡」
ダテ
9: 集合場所はここだよ、と地図にペンで○○○を付けた
シルシ
11: 地図を持っていなくても、車にコレがあれば、目的地まで案内してくれます
ナビ
13: 買う意思がない人に強引に買わせます
オシウリ
15:何でも出来るあなたと何の取り柄もない私では「○○とすっぽん」だわ
ツキ
17: 本日の「メイン○○○○○」は肉料理です
ディッシュ
19:機械音痴にハイスペックのパソコンをあげても「○○に真珠」だ
ブタ
21: いいえ、結構です「○○サンキュー」
ノー
22: あぁ、忙しい!「○○の手も借りたい」よ
ネコ
23: そんなの当たり前だよ「○○が西向きゃ尾は東」
イヌ
25: 「○○の尾を踏む」思いで喧嘩に割って入った
トラ
27: 「後部」のこと
リア
30: あの夫婦は奥さんの方が体格が大きい「○○の夫婦」だね
ノミ
31: 社長の「○○の一声」で会議の結論が出た
ツル
32:似かよっていること
ルイジ
33: あなたは「お父さん」って呼ぶ?それとも「○○」?
パパ
34: 誕生日に花を一輪あげたらお礼にとご馳走してくれた「○○で鯛を釣った」気分だ
エビ
タテのカギ
1: 彼にこんな特技があったとは!「能ある○○は爪を隠す」だね
タカ
2: 「シルク」とも言う
キヌ
3: いたずらが見つかった時は、「蛇に睨まれた○○○」のように動けなかった
カエル
4:「?」
ハテナ
6: 北海道の北部にある島で、「○○○昆布」や「○○○富士」が有名です
リシリ
8: 思いがけず良い方面へ導かれました「○○に引かれて善光寺参り」
ウシ
10:がっかりすること/○○○のどん底
シツイ
12: 試合に勝った日はビールが美味い!勝利の○○○に酔いました
ビシュ
13: 人を背負うこと
オンブ
14:彼には何を言っても「○○の耳に念仏」だよ
ウマ
16: 日が出てるのに雨がパラパラ降って来た「○○○の嫁入り」かな
キツネ
17: 異性と日時を決めて出掛けること、という定義でいいかな?
デート
18:物事がかたづいたあとまで残るわだかまり/仲直りするも、彼との間に○○○が残った
シコリ
20: 長年のブランクがあったのに、彼の技術はすごかった「腐っても○○」だね
タイ
24: 衣服などに仕立てるための材料としての織物
ヌノジ
26: 瓶に直接口を付けて一気に飲みます「○○○飲み」
ラッパ
28: この恋はいつまでも実らない… 「磯の○○○の片思い」だわ
アワビ
29: まさか彼があんな凡ミスをするとは「○○も木から落ちる」だね
サル