クロスワードde懸賞 No.2785の答え
1994年クロス
目次
ヨコのカギ
1:1994年にヒットしたドラマ、安達祐実主演の「○○なき子」/ホーム
イエ
3:テール/スポット/ブルー
ライト
6:分譲ではない方の「○○○○物件」
チンタイ
7:1994年にヒットした映画「シンドラーの○○○」/名簿
リスト
9:ろ紙を用いて行います
ロカ
10:食べ物に、繊細な風味が欠けている様子
オオアジ
12:1994年、大阪府の泉州沖に「○○○○国際空港」が開港
カンサイ
14:前門→?、後門→狼
トラ
15:野球のストレートの投球にも、ビールにもコレが欲しい
キレ
16:○○先/○○だこ/フェルト○○
ペン
17:陸上競技では、コレが吹くと参考記録となってしまうことも
オイカゼ
19:眠っているときのフェイス
ネガオ
20:アルコール/ハザード/魔法の
ランプ
22:「ハンド」や「カウ」などがある/1994年頃は連絡に「ポケット○○」がよく使われた
ベル
23:全身美容のこと/正式名称は「○○○ティック」
エステ
タテのカギ
1:1994年にブレイクし、その後日米で2019年まで現役を続けた野球選手
イチロー
2:日本の音楽ジャンルのひとつ/1994年には伍代夏子の「ひとり酒」などがヒット
エンカ
3:1994年にヒットした映画「○○○○・キング」は猛獣が主人公
ライオン
4:点の○○○○になり、どちらが勝つかわからない/争奪
トリアイ
5:手品にて、この鳥がシルクハットから飛び出したりも
ハト
8:才能があり、飲み込みがいいことを意味する「○○がいい」
スジ
11:「復習」のことを、小学校の教科書ではこう表現することが多い
オサライ
12:カニやピーナッツを食べるときは、コレをむきますね
カラ
13:運動会の日の天気は、やはりコレであってほしい
ハレ
14:1994年、イギリスとフランスの間の海峡にコレが開通
トンネル
15:意志を強く持ち、しっかりとしている様子
キゼン
17:1994年、○○○健三郎氏にノーベル文学賞が授与された
オオエ
18:素手で戦う武道のひとつ
カラテ
21:「セミ○○」とは、アマチュアでありながらまるで職業としているような様子
プロ
答え
プレステ