ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2799の答え 11月クロス

    クロスワードde懸賞 No.2799の答え

    11月クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 旧暦11月の異名

    シモツキ

    4: ことわざ「人の○○○も七十五日」

    ウワサ

    7: 11月の終わりぐらいからやってくる、寒い空気

    カンパ

    9: 地下○○/校長○○/給湯○○

    シツ

    10: ○○をする/○○ドレッシング

    ゴマ

    12: [難問]孔子と弟子たちの問答を収録した書物

    ロンゴ

    14: 九九や二等辺三角形などについて学ぶ

    サンスウ

    16: お米を炊けて保温機能もある「炊飯○○○」

    ジヤー

    18: 歯○○○/ヘア○○○/デッキ○○○

    ブラシ

    19: 動物が春までおねんね/動物によっては11月からコレに入る

    トウミン

    21: 11月頃に咲く、食用のものもある花

    キク

    23: 【シャレ】「○○私欲に走った彼は追い詰められ、○○に火がついた状況に」

    シリ

    24: ○○○豆からチョコレートが作れます

    カカオ

    26: 11月14日は○○○○県民の日/佐伯県や臼杵県などが統合されてできた

    オオイタ

    27: 広角/望遠/コンタクト

    レンズ


     

    タテのカギ

    1: 小さい子どもが主役である11月15日の行事

    シチゴサン

    2: ほんのひととき=○○の間

    ツカ

    3: 11月23日は「○○○○感謝の日」の祝日

    キンロウ

    5: 「○○座」という星座もあるタカ科の鳥

    ワシ

    6: 11月11日は、11人で1チームのこの競技の記念日

    サツカー

    8: 11月28日は、28の語呂合わせで「フランス○○の日」

    パン

    11: ガード○○/スタント○○/セールス○○

    マン

    13: 1954年の映画第1作の公開日が由来で、11月3日はこの怪獣の記念日

    ゴジラ

    15: 11月には九州場所が開催される競技

    スモウ

    17: 怪談のひとつ「番町皿○○○」/立派な住居

    ヤシキ

    18: 11月3日は「○○○の日」の祝日

    ブンカ

    19: カルテット×0.75

    トリオ

    20: 敵じゃない方

    ミカタ

    22: 問いに対して頭を使って答える遊びで、パズルとは少し違うもの

    クイズ

    23: ソルト

    シオ

    25: 【シャレ】「○○は、牛乳入りのコーヒーであるカフェ○○を飲むぞ」

    オレ

     

    答え

    トパーズ

    error: