クロスワードde懸賞 No.2803の答え
ダーツクロス
目次
ヨコのカギ
1: サッカーで1人で3点決めるのは「○○○トリック」ですが、これはダーツの用語でもある
ハツト
3: 白・茶・黒の毛が体にあるニャン
ミケネコ
6: ←→ポジ
ネガ
7: 格上のチームが、格下のチームに対して思わぬ○○○をすることも
クセン
8: ダーツ発祥の国といわれる
イギリス
10: 悪い夢を食べるという中国の想像上の動物
バク
12: 宵の明星←→○○の明星
アケ
13: 5番目のアルファベット
イー
14: ゴムみたいな食感で名前も「ゴム」に似ている、ドイツ発祥のキャンディ
グミ
16: 小学生の部屋では、電気スタンドはおよそこの上にある
ツクエ
18: 帆柱
マスト
20: 読者○○○/ファッション○○○/○○○ケース
モデル
22: 6月頃に長雨をもたらすのは「○○○前線」
バイウ
23: リレー競走で使われる筒状のもの
バトン
24: 長男→?→三男
ジナン
25: 「ライオン」を漢字二文字で表すと
シシ
タテのカギ
1: ダーツの矢の後ろ側についている/専門用語で「フライト」という
ハネ
2: オスとメスのペア
ツガイ
3: 既婚の女性
ミセス
4: 日本に43あるもの
ケン
5: ワインの栓の素材/ダーツのボードがこの素材であることも
コルク
7: ヨコ8カギ発祥、インドで大人気の球技/ダーツの遊び方に同じ名前のものがある
クリケツト
9: 歯車
ギア
10: 洋風の酒場/ダーツの設備があることも
バー
11: ことわざ「○○は食いたし命は惜しし」/高級魚
フグ
13: [難問] 芸道における、流派の正統を受け継いで伝える地位にある人物や家
イエモト
15: 夏のあいさつのはがき「暑中○○○」
ミマイ
17: 発車/非常/ウェディング
ベル
19: ダーツの的の外周部分に20個記されている
スウジ
21: 自動でポイントを計算したり、音声が出たりする○○○式のダーツボードも
デンシ
22: エイプリルフール=四月○○
バカ
23: 将棋○○/野球○○/羅針○○
バン
答え
マグネツト