ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2804の答え 腕クロス

    クロスワードde懸賞 No.2804の答え

    腕クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 腕○○○/喉○○○/お国○○○

    ジマン

    3: 自筆ではないです

    ダイヒツ

    6: トリオ→3、カルテット→?

    ヨン

    7: 寝る際に「○○マスク」をつけたり

    アイ

    8: 公園にある遊具「ジャングル○○」

    ジム

    9: うつ伏せの状態から手のひらとつま先で体を支えて、腕を屈伸する運動

    ウデタテフセ

    12: フット○○○/ハード○○○/カメラ○○○

    ワーク

    13: 猛々しい哺乳類の動物/マウンテン○○○という種類も

    ゴリラ

    15: トライアルアンドエラーを日本語でいうと「○○○錯誤」

    シコウ

    17: 「たば」「そく」とも読める漢字で、長さの単位としてはこう読む

    ツカ

    19: 「腕」を英語でいうと/○○○レスリング

    アーム

    20: 腕○○○/膝○○○/O○○カバー

    マクラ

    21: 和食を食べる際に使う2本の棒

    ハシ

    22: 国政選挙で当選すると国会○○○になれる

    ギイン

    24: 腕を曲げて、二の腕の筋肉が盛り上がることでできる

    チカラコブ

    25: ○○となり/○○一倍/○○いきれ

    ヒト


     

    タテのカギ

    1: 「二の腕」とも呼ばれる腕の部分

    ジヨウワン

    2: サンデー→?→チューズデー

    マンデー

    3: 「革命」というルールもあるトランプのゲーム

    ダイフゴウ

    4: 腕の真ん中部分にある関節

    ヒジ

    5: 頭のてっぺんにある渦巻き

    ツムジ

    7: 「酒の肴」のことを、こうも呼ぶ

    アテ

    10: 終電を逃した際に、コレを使うことも

    タクシー

    11: 年明けの市場で行われる「初○○」

    セリ

    14: 幸運を祈ります、という意味「グッド○○○」

    ラツク

    16: 「メリケン粉」とも呼ばれる

    コムギコ

    18: 宝石における質量の単位

    カラツト

    19: オットセイは○○○科の動物

    アシカ

    20: カメラ○○/ガード○○/○○ホール

    マン

    21: 猿蟹合戦に登場する昆虫

    ハチ

    23: 「旧約聖書」にて、人類最初の女性とされる

    イブ

     

    答え

    テツワンアトム

    error: