ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2807の答え テレビ業界用語クロス

    クロスワードde懸賞 No.2807の答え

    テレビ業界用語クロス

     

    ヨコのカギ

    1: 作品やセリフの時間の長さを表す業界用語/かつて使われた日本の長さの単位に由来

    シヤク

    3: 「番宣」とは「○○○○宣伝」の略

    バングミ

    6: リリー

    ユリ

    7: 同じ時間帯に他局で放送される「○○ヨコ3カギ」

    ウラ

    8: 自分の利益しか考えないこと「○○的」

    リコ

    9: 長寿の象徴である、は虫類

    カメ

    10: 太陽の位置が高い時間帯/この時間帯のテレビは、生放送の情報ヨコ3カギが多い

    ヒル

    11: 新体操でくるくる回す、細長い布

    リボン

    12: ギガの1000倍

    テラ

    14: ことわざ「天は○○○を与えず」

    ニブツ

    15: 他の有名人になりきる「物○○」を得意とする芸人も

    マネ

    16: 伊勢や博多のものは柔らかい食感の麺類

    ウドン

    18: 「速さ」を意味するカタカナ語のひとつ/マイ○○○/ハイ○○○

    ペース

    19: ←→ログアウト

    ログオン

    21: 頑丈、屈強な様子

    タフ

    23: 系列局にヨコ3カギを送る東京の局「○○局」

    キー

    24: 放映する期間の単位/1○○○は3ヶ月

    クール


     

    タテのカギ

    1: 「ケツカッチン」とは、演者のスケジュールがおして○○○○○○時間が延ばせないこと

    シユウリヨウ

    2: 武器のひとつ/「○○投げ」は陸上競技

    ヤリ

    3: ローズ

    バラ

    4: お肉や魚を焼くために使う焼き網

    グリル

    5: 神職の補佐を行う女性

    ミコ

    7: のし○○/○○干し/○○酒

    ウメ

    9: 「カンペ」とは、「○○○○○ペーパー」の略

    カンニング

    10: ○○社員/○○仮名/○○泳ぎ

    ヒラ

    12: テレビ業界では深夜0時のことをこう呼ぶ/「頂上」の類語

    テツペン

    13: おつまみのひとつ「柿の○○」

    タネ

    15: [難問]「主調整室」をカタカナ語で呼ぶと

    マスター

    17: 「引き分け」を意味する言葉/スコアレス○○○

    ドロー

    20: 「かくれんぼ」と「桃太郎」に共通するもの

    オニ

    22: ポーカーの役のひとつ「○○ハウス」

    フル

     

    答え

    コウツウヒ

    error: