クロスワードde懸賞 No.2811の答え
「ピン」クロス
目次
ヨコのカギ
1: ボウリングで、1投で10本のピンをすべて倒すこと
ストライク
5: ←→ネガ
ポジ
6: 寿司ネタのひとつである、マグロの脂肪が多い部分
トロ
7: ○○○○ピン/○○○○弁/○○○○第一
アンゼン
9: 深刻に悩まずに、物事を気楽に考えている様子
ラツカン
12: エキゾチックとは、○○○情緒がある様子
イコク
13: 「川端康成の小説のタイトル」と「吉幾三の楽曲のタイトル」、共通するのは?
ユキグニ
14: コンビやグループを組まず、一人芸で人々を笑わせる「ピン○○○○」
ゲイニン
15: 本能寺の○○/桜田門外の○○
ヘン
16: グラニュー○○/オリゴ○○/ブドウ○○
トウ
17: 「○○ピン」を競うゴルフのコンテストもある
ニア
18: サラリーマンが首に締めるもの/コレにピンをつけることも
ネクタイ
20: ←→嫁
ムコ
21: プロ○○○/美○○○/当事者○○○
イシキ
タテのカギ
1: 細い線による縞模様「ピン○○○○○」
ストライプ
2: レールの上を走る工事用の手押し車/「truck」が訛ったものだとか
トロツコ
3: 社員の労をねぎらうために開催する「○○○旅行」
イアン
4: 音読みじゃない方は「○○読み」
クン
5: 麻雀で、他のプレイヤーの捨て牌を使って3つ同じ牌を揃えること
ポン
8: 国や地方自治体におさめるお金
ゼイキン
10: 教えや戒めとなる、ためになる言葉
カクゲン
11: ←→輸出
ユニユウ
13: 「独特」という意味/「その考えは○○○○だね」
ユニーク
15: 髪に留める○○ピン/サーキットには○○ピンカーブがあることも
ヘア
16: コレを使って、包丁の切れ味を戻そう
トイシ
17: Wで示される方角
ニシ
18: 英語での鳴き声は「ミャオウ」
ネコ
19: ことわざ「名は○○を表す」
タイ
答え
ポイント