ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2829の答え 沼津クロス

    クロスワードde懸賞 No.2829の答え

    沼津クロス

     

    ヨコのカギ

    1:ヨットが停泊する場所/海に面した沼津に多い

    マリーナ

    4:「倒立」の同義語

    サカダチ

    7:マカロニやストローの形状

    ツツ

    8:沼津でよく生産される果物/温州○○○の独自ブランドです

    ミカン

    10:○○のある髪/○○のある漆器

    ツヤ

    11:答えは「16」になる?猛獣

    シシ

    13:明朝体と同じく、よく使われる書体「○○○○体」

    ゴシツク

    15:「沼」「津」の文字は両方とも、部首がコレ

    サンズイ

    17:童謡では、手紙を読まずに食べちゃった動物

    ヤギ

    19:台風が「○○○○低気圧」に変化することも

    オンタイ

    21:カウントダウンを行い、この数字になったらロケットが発射

    ゼロ

    22:くじが当たりじゃないものを、こういう

    スカ

    23:沼津は、タテ12カギ県の中でも特に気候が○○○○で冬も寒くない

    オンダン

    25:○○ごはん=ランチ

    ヒル

    26:○○コース/○○カウント/○○ムーン

    フル

    28:ロングな期間降り続けるレイン

    ナガアメ

    30:沼津でよく獲れる魚のひとつ/漢字で書くと「太刀魚」

    タチウオ

    32:ライフという単語には「命」「生活」の他にこの意味がある

    ジンセイ

    33:卵の○○を割る

    カラ


     

    タテのカギ

    1:沼津には、海岸近くにこの木がたくさん生えた名所がある

    マツ

    2:仕事で高い地位につき名を轟かす「○○○○出世」

    リツシン

    3:沼津の海岸にも寄せては返す

    ナミ

    4:沼津はアニメ「ラブライブ!○○○○○○!!」で有名に/「日光」を意味する

    サンシヤイン

    5:アヒル/北京○○○

    ダツク

    6:沼津ではかつてから、コレの生産が盛ん/コレを極めるのが「さどう」

    チヤ

    9:バスケット

    カゴ

    12:沼津市があるのは「○○○○県」

    シズオカ

    14:NEXT

    ツギ

    15:沼津でよく獲れる魚のひとつ/○○トラという模様のネコも

    サバ

    16:プラグ○○/スロー○○/○○コース

    イン

    18:ホワイト

    シロ

    20:外出時→ハンカチ、在宅時?

    タオル

    21:よいことはためらわずに行いましょうの意味「○○は急げ」

    ゼン

    22:沼津市は「○○○湾」に面している/タテ12カギ県中部辺りの旧国名

    スルガ

    24:かつて多く建造されたこの集合住宅をリノベーションする動きも

    ダンチ

    25:「日陰」ではない方

    ヒナタ

    26:演奏中のオーケストラで、それぞれの団員の前にある「○○○台」

    フメン

    27:バイオリンより少し大きめの弦楽器

    ビオラ

    29:沼津でよく獲れる魚のひとつ/なめろうやフライに

    アジ

    30:ローリスクハイリターンを狙う「海老で○○を釣る」

    タイ

    31:さなぎ成虫への変化の段階

    ウカ

     

    答え

    アスルクラロ

    error: