ノーマル

    クロスワードde懸賞 No.2859の答え 洗面台にあるものクロス

    クロスワードde懸賞 No.2859の答え

    洗面台にあるものクロス

     

    ヨコのカギ

    1: 洗面台にある、自分の姿を映すもの

    カガミ

    3: 洗面台にある、オーラルケアのための○○○○のペースト

    ハミガキ

    6: 「前方後円墳」は、○○○の形状のひとつ

    コフン

    8: 軍隊を大別すると、陸軍・海軍・○○軍

    クウ

    9: この部分が平たいフラスコも

    ソコ

    11: [難問]バダジェフスカの楽曲「○○○の祈り」

    オトメ

    13: 低めに設置したバーの下をえびぞりの体勢でくぐる「○○○○ダンス」

    リンボー

    14: でたらめ・まやかしである「○○ネタ」

    ガセ

    16: ダンゴ/コガネ/テントウ

    ムシ

    18: フィッシング

    ツリ

    19: 営業時間外に売上金などを預けられるサービス「夜間○○○」

    キンコ

    21: 肌を日光から守る○○○止めクリームも洗面台にあったり

    ヒヤケ

    23: 「在庫品」「株券」という意味もある言葉

    ストック

    25: 「7分の4」の「7」の方

    ブンボ

    27: 砂糖も何も入っていない○○○○ヨーグルト

    プレーン


     

    タテのカギ

    1: 洗面台にある、男性だとアゴや鼻の下に対して使うもの

    カミソリ

    2: 神職の補佐を司る女性

    ミコ

    3: 「狩り」を意味するカタカナ言葉

    ハント

    4: 絵や写真を飾るフレーム

    ガク

    5: ビタミンCも豊富なニュージーランド原産の果物

    キウイ

    7: 洗面台に置いておく、チューブ入りの「洗顔○○○○」

    フォーム

    10: ドライヤーに通電するための○○○○○も洗面台にあったりする

    コンセント

    12: KB→キロバイト、MB→○○バイト

    メガ

    15: 洗面台で手洗いのときに使う/固形だったり液体だったり

    セッケン

    17: ←→公費

    シヒ

    19: 2で割ると1の余りが出る数

    キスウ

    20: 洗面台にある、うがいをするときなどに使うもの

    コップ

    22: 夜に電話するときのあいさつ「○○○に失礼します」

    ヤブン

    24: お歳暮を「年の○○」に贈る

    クレ

    26: ツッコミの相方

    ボケ

     

    答え

    メンボウ

    error: