クロスワードde懸賞 No.2998の答え
近畿の鉄道クロス
目次
ヨコのカギ
1: 城崎温泉と大阪を結ぶ特急/赤ん坊を運ぶとも言われる兵庫県の県鳥
コウノトリ
4: 野菜や肉などに火を通していない状態
ナマ
6: これ、それ、○○、どれ
アレ
7: 知能の高い黒い鳥
カラス
8: オスには立派な角が生える、せんべい好きの動物
シカ
10: 「Aではないもの」=「A○○○○」
イガイ
11: 駅ナカでこれを買って新幹線や特急で食べる人も多い
エキベン
13: 五十円玉の表面に描かれている、食用のものもある花
キク
15: 外国人も多く訪れる古都/○○○○駅には日本一長いホームがある
キヨウト
17: マルーン色の車両が特徴の、ヨコ15カギ・神戸・宝塚方面への路線を持つ関西の大手私鉄
ハンキユウ
18: 白黒模様の人気の動物/特急「くろしお」にはこの動物を模したものも
パンダ
19: 「料理のさしすせそ」の「そ」
ミソ
20: 酢飯の上に魚などをのせた料理
スシ
21: 「特急」は「特別○○○○○」の略/「北大阪○○○○○」は2024年3月に延伸した
キユウコウ
タテのカギ
1: 阪神電車でのアクセスが便利な、阪神タイガースの本拠地
コウシエン
2: 「○○の方舟」は、あらゆる動物を乗せながら大洪水を乗り切った
ノア
3: 「電車」を英語で/ヨコ17カギには「京○○○○」という1両毎に装飾が異なる電車が
トレイン
4: 大仏やヨコ8カギのいる古都/○○駅へは大阪駅やヨコ15カギ駅から乗り換えなしで行ける
ナラ
5: 花粉症対策で顔に着けるもの
マスク
7: 兵庫県にある舞子駅は「明石○○○○○大橋」のたもとにある
カイキヨウ
9: 桃栗三年○○八年
カキ
12: マンションで、晴れた日に洗濯物を干す場所
ベランダ
14: 指定席がまだ埋まっておらず「○○席」あり
クウ
15: ガソリンスタンドですること
キユウユ
16: 現場から○○○○した犯人を捕まえた
トウソウ
17: 書道で使う紙で、B4サイズに近い
ハンシ
18: サッカーやバスケなどで味方にボールを渡すこと
パス
19: 神社で働く女性
ミコ
答え
シンカイソク