クロスワードde懸賞 No.305の答え
四字熟語クロス
答え:キドアイラク
目次
ヨコのカギ
1:1つの事をするだけで2つの利益があるという意味の四字熟語
イッセキニチョウ
7: 天が人間に与えた使命/人事を尽くして○○○○を待つ
テンメイ
8: 「本」のこと
ショセキ
10: ←→陽気
インキ
12:1603年から265年間続きました「○○時代」
エド
13:祝い事に使われる球で、割れると紙吹雪や垂れ幕が出てきます
クスダマ
15:飼い主のいないネコ「○○ネコ」
ノラ
16: 日本国などの特定の地域を一人の権力者の下で統治・支配すること「天下○○○○」
トウイツ
17: 2つでひと揃いになること
ペア
18: 前期→当期→○○○
ライキ
21:1度にたやすく大金を手に入れるという意味の四字熟語
イッカクセンキン
タテのカギ
2: 月が明るい夜/○○○に提灯
ツキヨ
3: 機関車や船が鳴らすもの
キテキ
4: 考えや性格など、人それぞれ違うという意味の四字熟語「十○○十色」
ニン
5: 世間に名前を知られている度合い
チメイド
6: 後に残る味わい/感動の○○○に浸る
ヨイン
8: 古いものが減ってきて、新しいものにだんだん入れ代わること「○○陳代謝」
シン
9: 栄えたり衰えたりを繰り返す儚さを表す四字熟語「栄枯○○○○」
セイスイ
11: ご飯やおかずでアニメや動物などの絵を描いた「○○○弁」
キャラ
12: 願い事を書いて神社に奉納する木の板
エマ
13: 空から撮影すること
クウサツ
14: グループや仲間についていけなくなること
ダツラク
15:旧約聖書「創世記」の、神が大洪水で世界を滅ぼす物語「○○の方舟」
ノア
17: 中国の首都
ペキン
19: 三重県にある天照大御神を祀る神社の総本社「○○神宮」
イセ
20:眠ったり休んだりしないという意味の四字熟語「不○○不休」
ミン